コルベット クーペのイチロッシさんが投稿したカスタム事例
2022年04月04日 19時01分
暑くなって来たのでクーラー使い始めたら臭うから、エバポクリーナーやってみようと思って取説を念入りに読む。
内気循環にして右席の足元にあるフラップが開いていることを確認して噴射!
エアコンのボタンはOFFと書いてあるのでコンプレッサーのカプラを引き抜いてやってみたんだが、何故かブロアファンが回ってない??
全量噴射終わったのにエバポへはスプレーが届いてない模様。
調べたら25Aのヒューズが切れてた。
それでヒューズを取り替えて、違うタイプのエバポクリーナーをやってみる。
が、漏れてるね。
とてもエバポのとこまで行ってるとは思えない。
内気循環はこの位置。
これで右席足下のフラップが開いて、ワイパーベイのフラップが閉じて内気循環になる。
この位置にレバーを動かすと外気導入でコンプレッサーも回る。ワイパーベイのフラップが開くので
ここからダイレクトにブロアファンへスプレーした。
これでエバポレーターへ薬剤が到達したハズ。
2時間位走り回ってトイレ休憩。
爆音を伴う車両はなんとかって書いてあるけど、アイドリングでノロノロ入ってきただけだから大丈夫だろう。
エアコンは爽やかな香になりました^_^