カプチーノの鈴鹿スカイライン・峠ドライブ・S2000に関するカスタム事例
2020年04月10日 19時36分
今日も仕事終わってから鈴鹿スカイライン行ってきました!
今回は上で待ち合わせで高校の時に同じクラスだったS2000乗りの方と互いの車の披露をしました〜
カプチの小ささを実感…笑
S2000たくさんカスタムしてあってうらやましかった🥺
カスタムしていきたいけどお金がない(;_;)
2020年04月10日 19時36分
今日も仕事終わってから鈴鹿スカイライン行ってきました!
今回は上で待ち合わせで高校の時に同じクラスだったS2000乗りの方と互いの車の披露をしました〜
カプチの小ささを実感…笑
S2000たくさんカスタムしてあってうらやましかった🥺
カスタムしていきたいけどお金がない(;_;)
今日はFD師匠と全日本ジムカーナ公式練習を見学に行ってきました。奥に上半身裸のレジェンド山野哲也様がおられます。(大事なところにはボカシ入れておきました)...
今日は人間の方が冷却必要だったかも^^;コアだらけなので自作の導風板とタービン後の冷却水をAT用のクーラーで(@@)RX-8(@@)♪昔、ボッキリ折れて動...
今日は、まずは朝から洗車。子供に手伝ってもらって、洗剤使って珍しく真面目に汚れ落としを。さらに珍しく、ボンネット開けて汚れ落としを・・・結構きれいになった...
みなさん、こんばんは🌇&お疲れ様でした♪本日は、オープンツーリングに参加させて頂きました。コペンは、ボタン一つでルーフの開閉が出来ますが、マイカプチーノは...
久々に走ったー走らなすぎて、アタマおかしくなるかと思った(^_^;)の作手。着替えとか、グローブとかの為に今回から投入した、カプチのナビシートに積めるサイ...
皆さんこんにちはです。いつもありがとうございます。🙇🙇🙇前回、メーターのセンサーのケーブルを室内まで引き込みましたのでその続きからです。赤矢印の経路で、ア...
たまにはカプチーノ上げておきますダメでしたファンベルト交換したので発電ヨシ交換前のベルトの写真はありません。ちぎれてどっか行ったので