ビートのDIY・熊本・ミッションオイル交換・ロイヤルパープル・ミッションオイルくっさッ!!に関するカスタム事例
2020年09月19日 22時26分
NiiNE(ニーネ)って読みます! 大学生の時から乗り出して今年で…忘れましたw 学生ビート師匠の元でちょっと前までリアル学生ビートでした! 親父やビートで知り合った人達の影響で車を「いじる」楽しさを知り、出来るだけ自分でやるスタンスでビートを楽しんでいます〜✨ ワイルドスピードなビートを目指してます😎 TRA京都のナパームホイール愛好家 ナパームしか勝たん
ミッションオイル交換!!
そして選ばれたのはロイパでした😎
知り合いのビート界隈でエンジンオイルのロイヤルパープルが超好評なので自分はミッションオイルを先に使ってみました✨
エンジンオイルは今度のHSR走行の前ぐらいに交換を予定しています💪
そういえばミッションのドレンボルトって頭が四角なんですね〜
エンジンオイルと同じ六角だと思ってたんですごく意外でした。
ちゃっちゃか抜いて灯油ポンプで交換です〜♪
そして抜いてびっくりミッションオイル汚いwwww
LSD入ってないやつはあんまり汚れないって聞いてたんですが…なんで汚れてんだろ…?
抜いたオイルはなんかめっちゃ臭かったですww
明日ツーリングなので終わったらオイルのレビューします〜