カプチーノの自作エアロに関するカスタム事例
2023年08月11日 12時57分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日の作業終了時の画像です。
解りにくいですが、1つ大きな山を越えました。
さかのぼって・・・
昨日結構補強入れて位置関係は維持出来るので、まずはバンパー取り外し。
ひっくり返して、重要ヵ所の補強を入れました。
最大のポイントは、この板の追加。
かなりの補強になります。
解りにくいですが、純正ヘッドライトの下に入り込む部分、内側を少し下に下げて灰接着。
さらに先の板まで延長して接着。
これで横につながった1本のリブが完成。
これで補強は十分でしょう。
重要ヵ所のカット開始です。
今回作ったリブと板補強部分より下、そして取り付け部分を残してカットしました。
取り付けてみるとこんな感じです。
真横から見るとこんな感じ。
左右ヘッドライトの間の、ヘッドライトより前に出ているを切り落とした感じです。
これで重要ヵ所の骨組みが出来たので、解りやすいところを作り始められるかな?