カプチーノの自作エアロ・AZ-1・ハイエースに関するカスタム事例
2024年04月13日 19時33分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日はブイさんが遊びに来ました。
昭和基地初のAZ-1かも!
AZ-1、好きな車だけにちょっと興奮します。
到着早々、らーめんカフェワコーさんへ。
テラス席のテント開放されてました。
良い季節になりました。
自分は相変わらずの
トリプルチャーシュー麺大盛を。
ブイさんは
ダブルチャーシュー麺普通盛りを。
余裕で食べてたので次回はトリプル大盛言っときましょう。
その後は昭和基地に戻って・・・
まずはこんなのゲット!
ブイさんがテスト的に作ったもの・・・
なのかな?
いろいろ車談義しつつ、
最終的にはAZ-1の外装談義を。
AZ-1、なかなか楽しい妄想が出来そうな車ですね。
ブイさんの待ち時間と帰った後、ちょこっとだけカプチーノ作業を進めました。
荷台部の給油口内側面作り。
FRP端材を切って貼って・・・
隙間も減って来ました。
フタの裏もどうにかしたいかなあ?
でも給油時しか見えない=多分自分しか見ないよねぇ。
気が向いたら整えるかも?