MiToのMiTo・ちょい試走に関するカスタム事例
2021年08月27日 00時46分
2021年PLEO→MiToに。 DIY派静岡県生まれ、不定休のブルーカラーの会社経営。土曜日は80〜95%位、日曜日は50%位の確率で仕事です。ワンパタ飽きます😥
昼間の仕事場まで忘れ物を取りに、Mito吉でちょいと試走してきました。
低速で跳ねるぐらいで、高速はリバウンド早く収束しています。
また、レーンチェンジが小さな舵角になりました。
未だリアの腰砕け感のある山道を試していませんけど、トーションビームに付けた如意棒は剛性アップに効いてる気がします。
来月の着待ちのフロントモノコックバーでどう変化するか楽しみです😊
フロントのダクトは
うーん、吸気温水温と別ものですし体感的には変化なしですが、Nモードでディバーターの開く音が少し大きく聞こえるようになったかなあ‥
という手間をかけた割には笑
微妙なインプレでした😅
おまけ😁