S2000のトルクセンサー・EPSに関するカスタム事例
2024年10月04日 14時22分
お久しぶりの投稿です
トラブル前に予防整備しました。
統合されたトルクセンサーで
初期型も動きました👍
EPSトラブルもこれで起きないと思います、多分
ついでに積層から染みてるのか甘い匂いがしていたシリコンホースも
安心の純正にしました。
これでリザーバータンクを心配するストレスもなくなります。
次は...コンプレッサーか...
ベアリングより財布がパンクしそう
2024年10月04日 14時22分
お久しぶりの投稿です
トラブル前に予防整備しました。
統合されたトルクセンサーで
初期型も動きました👍
EPSトラブルもこれで起きないと思います、多分
ついでに積層から染みてるのか甘い匂いがしていたシリコンホースも
安心の純正にしました。
これでリザーバータンクを心配するストレスもなくなります。
次は...コンプレッサーか...
ベアリングより財布がパンクしそう
皆様方、いつもお疲れ様です😊先日のS2000大運動会での走行写真を頂きました📸ありがとうございます🙇最高にカッコ良いです🥹ドライバーのライン取りは🙅サーキ...
色あせところどころハゲ🧑🦲たヘッドカバーを交換に来ました。なんと問題発覚。エンジンマウントが両方とも切れてるとの事🤣あとミッションマウントもカチカチで石...