シエンタのスポシエ/Sports SIENTA🏁・パーツ紹介/スポシエ🏁・トヨタ純正部品・プラズマクラスター・ルームランプに関するカスタム事例
2021年01月27日 16時28分
<パーツ紹介> No.17
プラズマクラスター搭載LEDルームランプ
【メーカー】
トヨタ純正 販売店オプション
【満足度】
★★★★★(5/5点)
【レビュー】
快適な車内空間を目指して✨
プラズマクラスター機能とLEDルームランプが一体となっています。
ちなみに我が家の空気清浄機もすべてSHARPのプラズマクラスターです(*^^*)
使用の感想ですが、プラズマクラスターイオンについてはさすがに良く分かりません😓笑
ただ、マクドナルドやモスバーガーのドライブスルー時の食べ物の匂い等がいつの間にか無くなってると早い段階で感じるので匂いには強いと思います(*´-`)
車酔いの原因の1つに匂いや車内空気があるみたいなので、車酔いにも一定の効果があるのではと思っています。
あと夫婦揃って花粉症なので花粉対策にも一役買っています😊
花粉症は本当に辛いです💦
トヨタのHPより。
効果はこんな感じだそうです😊
カビ菌や浮遊菌、ウイルスには強いプラズマクラスターはすごいですね☀️
ルームランプの明るさはLEDなので明るい方です。
全面が光るわけではなく、既存のルームランプの大きさが面で光っている感じです(´ω`)
存在感はそれなりにありますが、コンパクトにまとまっているので、頭をぶつけたりはしないです🚗
1列目ルームランプはLEDにしています☀️
さすがLEDは爆光です✨
親の車はカスタムしていないので、乗せると毎回「うわっ、眩しっ!」と言われます(笑)
1列目のこれと比べると、2列目のプラズマクラスター搭載LEDルームランプは眩しすぎず優しい光量で、赤ちゃんにも良いです😊
一連の動作を撮りました(*^^*)
ドリンクホルダー型の空気清浄機もありますが、プラズマクラスター機能があってルームランプと一体となっていて場所を取らなくて良いと思います🚗
一点補足ですが、取付してもらった直後にエンジンOFFしても空気清浄機能が止まらない現象がありました。
これについては、一旦エンジンONにしてから空気清浄機能をONにすると、エンジンOFFで空気清浄機能も自動でOFFになり解決しました☀️
私の順番が間違っていました😅笑
説明書には書いてあったのですが表現が分かりづらかったです😢
きっと私みたいにトヨタに問い合わせる方もいると思うのでご参考まで🏁
コロナ禍もあって、ウイルス対策としてこの手の商品は施工が増加しているでしょうね✨
私はコロナ禍前に付けてもらいましたが、付けてて良かったです😊
LEDが暗いというレビューも見受けますが、うちは子どもがまだ小さいので、このくらいの優しい光量の方が良く、その面でも大満足しています。
我が車の縁の下の力持ちです💪