356のダンパー交換・koni Special D・DIYに関するカスタム事例
2019年05月22日 21時10分
クーラーメンテナンス完了の連絡があり引取りに、コンプレッサークラッチの制御線が短絡してた・・・同時にワンサイズ上のラリー用チューブが入荷したと連絡を受け、356はジャッキアップ。タイヤをショップに届ける。折角の亀の子状態をほっとく手は無しと・・・リアで其の乗り味に惚れたKONIにフロントも交換する。
購入したのは
『D ショートストローク』
標準ストロークよりお高い🥵
着床時もストロークに余裕がある♬
見た事もないメーカーのダンパーは標準ストロークでした。がもっと驚いた事にスコっと縮んでしまう!抜けてるじゃん🥵
さて、後はタイヤを設置すれば糸魚川への準備万端整う。前夜はボディを水拭きしてやろうかな♬