ハイエースバンのハイエースちょい上げ・DIY・バンパーガード・作業灯取り付けに関するカスタム事例
2020年02月28日 00時24分
ハイエースを3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
ようやくバンパーガードをゲットしたので取り付け
牽引フック取り付け部にネジを入れるのですが、自分はかじり防止にスレットコンパウンドをネジに付けておきます。
モンキーレンチにて締め付け。
スレットコンパウンドつけておいたので、すんなりしまっていきました。
忘れずにネジ側にも
ワッシャーを挟んでネジで締め付け
バンパーガードの取り付け完成。続いて作業灯を付けていきます
ゲットしたのは90wのタイプでイカリング?付き。結構大きいです
取り付けベースにネジ2本入れて締め付け
良い感じに着きましたw
ココから配線作業していかないとですが、防水カプラーを手に入れてから次回作業しようかと思います。