インテグラの二台目!に関するカスタム事例
2019年03月30日 18時23分
3月27日に、新しいクルマがやって来ました(と言うか、迎えに行って来たのですが)。ご覧頂いている通り、インテグラ・タイプR4ドアです。初年度登録は平成12年3月、型式GF-DB8の俗称00スペックです。既に27万5000キロも走っていて、クラッチが終わりかかっていたり、リヤ左右ホイールアーチ部分が錆びてボロボロになっていたりと結構痛んでいるクルマですが、エンジンがまだかなり元気で、しかも修復歴なし。
リヤバンパーの右取り付け部は錆び落ちていました∑(゚Д゚)ので錆が及んでいない所にドリルで穴を開けてタッピングビスで留めました。ドアの開閉がまだかなりしっかりしていて、走っていてもボディの剛性感が残っている感じ。なので土台はまだそう悪くないかなと思います。
リヤピラーのガーニッシュ、色が落ちてる…
ボンネット、ルーフは色褪せて、まともにするにはかなり時間もお金も掛かりそうですね(^^;でも、インテRがやっぱり一番好き!だったので、アルトに乗っている時も、心ここにあらずなのが自分でも分かっていました。もう一度乗りたい!と思い始めたらもう駄目でした、クルマを探し、自分の財布と相談して、何とか購入、維持出来るかどうか考えて、何台か候補に挙げた内の一番安いのがこのクルマでした。言わば妥協の賜物ですが、運転席に乗り込んでエンジンを始動し、あの音を聴いた瞬間、あの事故の時以来止まっていた自分の中の時計が動き出した様な気がしました。このクルマと共に歩みを進めていく、多分年齢的にも自分で自由に出来る最後のクルマだろうと思いますが、今度こそ大事にして行こうと思います。