bBのMIGUEL'Sfactory・caxia☆auto・福岡・オーディオ・DIYに関するカスタム事例
2020年03月22日 22時12分
カスタムは全てDIYです。 質・圧、内・外兼用仕様。音がいい事は当たり前。オーディオって質崩さずに圧を高めるんやで 現地にこういう仕様いるよねー!の追求。 あまり知られてないメキシコの文化や風習を伝えるお仕事してます。 MEXてローライダーじゃない?いいえそれはステレオタイプのイメージ。チカーノは北部の主にアメリカ移住の🇲🇽人、MEX国内にはほぼ居ません。 bBは新車からのワンオーナー車。 同じ感性と楽しいを共有できる人としか仲良くしません。 おっぱい!!
みんな大好き電線のお時間
ラビが買い間違えたsky high car audioの2/0ゲージケーブル
アメリカのヘアトリックなどのYouのTubeなんかで目にするこのロゴのやつ
こんなゴリゴリのオーディオ勢に使われるケーブル。
ラビはそんな写真のようなゴリゴリ勢のように、ではなくて、魅せるケーブルというので買ったのはいいものの、本来なら"2ゲージ"を買う筈が"2/0"という0ゲージより2サイズさらに太いやーつ!
もう、そんなケーブルを圧着する工具も無ければ端子も無い、ヒューズブロックもバッテリーターミナルも何もかもがサイズが合わない(ᯅ̈ )ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
使い道が無いのでこの場を借りて宣伝!!
メルカリで切り売り出品します(笑)
4ゲージとの比較
2ゲージとの比較
とにかく音圧などのオーディオの本場アメリカで人気のメーカーで、個人輸入するしか買う方法はありません。
Skyhighcaraudio、SMD、GPaudio、5starといったら素敵なケーブルに魅力されること間違いないでしょう🤤
ゴリゴリ勢のようにヘアトリックしなくても配線は見えてカッコイイ物に如何ですか😎
こんなに太いのにゴムが柔らかいので配線の引き回しが凄く楽!!太いけど
サブバッテリーからサンダウン、タランプス、スカー、デジタル、等の高出力アンプに繋ぐ際には是非オススメ☝️端子無いけど
電柱から自宅に電気泥棒もできるサイズです!!
捕まるけど
と、言うわけで、1mから切り売りしますので欲しい方は声掛けして下さい🤟