菅尚(すがのぶ)さんが投稿した東日本大震災・石油ファンヒータ・OHに関するカスタム事例
2018年11月04日 00時24分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
シートヒーターの作業しながら、妻に石油ファンヒータのOHを頼まれての作業掛け持ちは酷い😭💔。
何気にやっちゃいました😀。
震災の年から7年
壊れた石油ファンヒーターを鉄屑の買い取り価格で譲ってくれた業者の方いて、悪いところを治して2000~3000円の価格帯で、知り合いに売りました。
その時の技術が今も活きています😀。
7年前に30台以上OHして、それでも駄目なファンヒーターが1台有りました😂。
新品の点火プラグでコロナで756円、石油ファンヒーターの仕入れが300円😂。手間はかかりましたが、安くて長く使ってもらえればって思いでしました😀。