フェアレディZの旧車・自家塗装・オールペン・レストア・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの旧車・自家塗装・オールペン・レストア・L型に関するカスタム事例

フェアレディZの旧車・自家塗装・オールペン・レストア・L型に関するカスタム事例

2023年07月01日 13時56分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZの旧車・自家塗装・オールペン・レストア・L型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、突貫工事で進めてきたZの車検準備。

前日までに全ての作業が終わらず、車検当日も早起きしてギリギリな感じで作業をしていました。

フェアレディZの旧車・自家塗装・オールペン・レストア・L型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メインスイッチの接触不良に始まり、ダイナモが充電しなかったりとか、謎のヒューズ切れとか、アンメーター接触不良とか、色々な電気系のトラブルが出まくりました。結局は、ヒューズボックス周辺の接触不良が原因っぽいですが、何とか騙し騙しで乗り越えました。

フェアレディZの旧車・自家塗装・オールペン・レストア・L型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、梅雨の晴れ間に所沢2ラウンドに持ち込んで1発合格でした😁

時短&経費削減でテスター屋行かずに陸事直行でしたが、前周り全バラししてるのにライトもOK!簡単なキャブ調整のみで排ガスもOKでした笑

前周りは、とりあえずの外装でマスキングテープも貼ったままだし、水切りモールも付けてないし、フェンダーもサフェのままで、中々みすぼらしい風情ですが、どのみち真夏は暑くて乗れないので秋を目指してコツコツ仕上げていきます😁

日産 フェアレディZ S30型8,911件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

外装は概ね理想通りかな〜欲を言えばカーボンボンネットとBNSportsのフロントフェンダーをつけたい、、カーボン化した時の予想画像😇んーーー、悩む、、、、

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/21 21:59
フェアレディZ HZ31

フェアレディZ HZ31

もう15年以上仕様変更無し😄アルコン&14インチローター❗去年の車検の際にいつものオーバーホールとローターとパッドの交換をしてもらいました。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/21 21:45
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

2024年8月に納車されました😌新参者ですがよろしくお願いします✨

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/21 21:41
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

お題提出‼️ブレーキキャリパー❗️フロントキャリパー!33GT-Rのブレンボ‼️リアキャリパー!リアも33GT-Rのブレンボ‼️ステアリング交換‼️新品は...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2025/02/21 21:19
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

F40ブレンボ。多分、97〜98年頃に取付😅ブレンボ純正より、かなり安く入手出来るGTR32ブレンボキャリパー用の日産の純正メンテナンスキットが使える点が...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/21 20:55
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ツーリングロス‼️😱S30×3‼️後ろには真紅のZ32×3😆😆‼️👍303130Z😆👍30&R32オーテック😆グリーンコラボ

  • thumb_up 109
  • comment 6
2025/02/21 20:28
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

家でdiyターボ化vpro制御インジェクターr35タイプ550ccタービングロリア用greddyt618zエキマニグロリアvq30detグロリアのタービン...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/21 20:03
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

キャリパー.ローターは純正なんですがホイールとは案外マッチしてるかな🛞1枚目はフロント2枚目はリア少し深リム

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/21 19:30

おすすめ記事