クラウンスポーツの洗車・結局はマメな洗車・犠牲被膜とは・オートクローザー・春になったらやりたかったことに関するカスタム事例
2024年04月05日 09時37分
昨日は洗車をしました。
シラザン50ダイヤモンドをして2ヶ月経ちました。
久々の202ブラックに恐れてしまい洗車を怠っていました。
まぁ、怠っていたというより、ノンブラシ洗車に、ブロアで飛ばす。
そろそろ春になってきたので、中性洗剤で汚れを落としたところ、202ブラックにイオンデポジットが😰💦
日本ライティングのイオンデポジット除去剤で、やっては見るもの屋根はなかなか厳しいですね。
リアゲートの上の202の部分も。。
皆さんのクラスポも大変みたいですね。
私の場合、とてつもなく神経質なので、おそらく皆さんでは気にならないようなことなんだと思うんですが、、、
洗車後ブロアで水を飛ばして今の季節水分が蒸発して跡なってしまうので、純水器があれば苦労しませんが、マンション暮らしの青空駐車なので、自宅洗車はできませんし、洗車場でも水道水洗車です。😅
と、いうことで、苦肉の策でマイクロファイバークロスを精製水で絞ったマイクロファイバータオルで水筋が残らないように水分を全て取り、202のところだけトップコートを除去し、犠牲皮膜をブリスRSとグラシアスゴールドを使いました。
結局何が正解だって言うわけではなく、マメ
に洗わなければ、どんなに高いコーティングでもそれなりになる!と言うことがわかりましたし。
ガラスコーティングと犠牲被膜の考え方はなんとなく勉強しましたので、自分の好きな方法でやることがストレスにならないと言うことに気づきました。
これからのシーズン、基本的に私は1週間から2週間に1度から2度の割合で洗車をしますので、とにかく汚れを付着させにくくすることが大事だと言うことですね。
それにしても202は大変ですね。
その部分だけ219とかに塗装したい位です。
これマジで少し考えてます🤔ww
この部分…。傷だらけのような表現ですが、実はそんな事はないのです。
ただ単に神経質なんです。🤣
そして、またもやレッドカーテシーを購入しました。
「モビタロウ」の「専用設計LEDカーテシ 北米仕様」です。モロパクリのような名前のメーカーですが、最近のトヨタのバニティーやカーテシはLEDのみの交換型になっています。
すなわち昔と違い差し込み口が変わってしまったということです。
このLEDはバニティにもカーテシにもはトランクにも併用できるので、この形になったんだと思いますが。
そのおかげで、LEDは交換することができても、カーテシの一体型と言うのはあまり見かけませんね。
ところが、レッドカーテシで原稿のトヨタでも交換できるのがこの「モビタロウ」の商品です
SMDが左右で36発埋め込まれてます。
一体型なので明るいはずです。
いろいろやりましたが、1番明るいです。
しっかりと着色されてます。
この差し込みです。
これが手に入れば何でもいけそうな気がしますが、費用対効果を考えたときに、体型の方が明るいならいいや!って感じですね。
次はフロントの純正プロジェクションカーテシー赤色もっと明るくするためにはどうしようかと試行錯誤中です。
そして
春になったらやろうと思ってたこと。
第1位の「オートクローザー」DIYでつけました。
ですが、、。
長丁場だったので、少し仮眠をすることにします。
またアップします。😅