人気な車種のカスタム事例
基本DIYでやっています。 保安基準内で、いつでもディーラー入庫できる『保安基準との戦い!!』がテーマです。笑
leeさんのマイカー
leeさんの投稿事例
まずは、ステアリングスイッチ一式いい感じです。取り付けは今晩かなぁ??プラも純正は使い分けしてるので、ラメの部分は厚塗りして平にします。202と塗り分け疲...
- thumb_up 267
- comment 5
サンドブラウンセンターアームレストようやく理想通りに行きました。実はここまで約半年かかってます。。このサンドブラウンは通常のレザー業者だと難しいですね。染...
- thumb_up 349
- comment 8
先日グロスにしましたが、クラウンセダンはブラウンとのことで、変更しました。まぁいい感じですね。助手席肩口シートスイッチ。CROWNの王道ですね。エアコンス...
- thumb_up 339
- comment 2
外は寒いですがパーツが届きました。クラウンと言えば『助手席肩口シートスイッチ』先日グロスに塗りましたが、こちらの方が良さげ…☺️クラウンセダン用そして『セ...
- thumb_up 358
- comment 8
ミラーカバー変更してみました。クラスポはブラックなので、クロスオーバー用の090(プレシャスホワイト)を仕入れて装着です。😌作業自体は、15分もあればでき...
- thumb_up 369
- comment 12
私はどちらかと言うと、内装メインの弄りですが、あくまでも純正にこだわりながらやるときはやろうと思いまして決行しました。😤クラウンスポーツも増えてきたので差...
- thumb_up 394
- comment 10
1月は寒いです。が洗車とコーティングをしました。常に車はピカピカが1番ですね✨先日1年点検に行って参りましたが、ピカピカは気持ちがいい✨こんなガラガラの駐...
- thumb_up 363
- comment 8
四谷の近くで事故が起きたみたいですね…こういう記事を見ると、車好きとすればなんか残念ですね。車は人を傷つける道具になってしまうので、改めて安全運転を!と思...
- thumb_up 318
- comment 4
ダークグレーパネル(ラメ入り)サムライさんは、梱包がしっかりしてますね。マスキングテープもちゃんとついてくる…。他も見習って欲しい位親切です。まぁ値段も少...
- thumb_up 341
- comment 6
シートクッションシールドも、ブラックレザーステッチ入りにアシンメトリーと言うことで、助手席側はサンドブラウン調にしていましたが、やはり色が合わないと言うこ...
- thumb_up 352
- comment 4
センターコンソールボックス。実はサンドブラウン擬似でいちど作ってみましたが、何か合わないというか、高級感がないというかということで、ブラックレザーでやり直...
- thumb_up 339
- comment 5
アルカンターラ調から、東レウルトラスウェードに張り替えました。😅完全に自己満ですが、やはり質が全く違います。器用な友達に手伝ってもらって、きっちり仕上げま...
- thumb_up 344
- comment 8
3#系クラウンシフトノブ(特別仕様車、PHEV等…)このシフトノブは1番最初はクラウンクロスオーバーの特別仕様車に使われてたと思います。そこからPHEV等...
- thumb_up 333
- comment 5
クリスタルシフトノブNXRX用ボルボやBMWはクリスタルシフトノブが主流になってますので、TOYOTAのフラッグシップ?のクラウンにも😅しっかりとしたガラ...
- thumb_up 336
- comment 4
UX300EEVシフトノブスムースレザーにシルバーステッチがこのタイプです。基本黒革はこのシルバーステッチですね!内装のサンドブラウンは色合わせが難しいの...
- thumb_up 317
- comment 7
シフトノブを並べてみました😁最近のトヨタ、レクサスは仕込みタイプなので、ピッチさえ合えば色々と使えます。違う角度で。上から見たところシフトノブは気軽に変更...
- thumb_up 338
- comment 8
リアワイパーレスキット「見えなくん」を取り付けました。取り付けたというよりワイパー外したって感じですかねwwワイパーレスキットっていろいろあるみたいですが...
- thumb_up 340
- comment 15
給油口の蓋のチリが揃ってない件納車の段階で気になっていましたが、半ば諦めていましたが、某YouTuberの方が気になっている!!と言うことをアップした為、...
- thumb_up 335
- comment 12