人気な車種のカスタム事例
基本DIYでやっています。 保安基準内で、いつでもディーラー入庫できる『保安基準との戦い!!』がテーマです。笑
leeさんのマイカー
leeさんの投稿事例
今日は時間ができたので、朝5時から徹底的に洗車とコーティングメンテナンスに時間を…すると…「😳」ヒビ割れ😩😩ヒビがクリア層の中で割れて広がってます…🤮モデ...
- thumb_up 314
- comment 9
シフトノブ集めてきましたが、今回のクラスポは「サンドブラウン」の色が、他の車種では流用されてないがないために色合わせは困難でしたがgrazioさんはレザー...
- thumb_up 334
- comment 12
クラウンエステートみてきました。割り当てが数台しかなかったみたいて、あっという間に受注停止らしいです。。相変わらずなやり方…内装はサドルタンでした。LBX...
- thumb_up 344
- comment 3
前回に続いてリアナンバーベースを202ブラック塗装に!リアは刻印がしてあるので、外すのが大変そう!と思ってましたが最近のトヨタ?は三分割構造になってるんで...
- thumb_up 318
- comment 2
フロントナンバーベースを202ブラックにしてみました。このぐらいなら、板金屋さんに頼んだほうが塗料代込みで安いかも??って位ですが、まぁ何でもやれる事はや...
- thumb_up 309
- comment 7
いろいろありますが、ディーラーの回答待ってる位呑気じゃないので、バッテリーと言ったらパナソニックのcaos!!ということで届きましたので、バッテリー交換し...
- thumb_up 309
- comment 16
2回目。。交換か、、やはりパナのcaosにしたほうがいいよね…🤔と自分に言い聞かせる💦原因は大体予測できるけど、にしても、最近の車は電力食い過ぎ。ダッシュ...
- thumb_up 323
- comment 10
お馴染みの朝活洗車どうしてもついてしまう。ピアノブラックの洗車傷。まぁこんなもん…。王冠マークもすっきり1年経ちましたが、結構維持できていると思います。そ...
- thumb_up 360
- comment 6
キレイ😍H3Yシーケンシャルドアミラーキットシーケンシャルと点滅に変えれるものですが、私はもちろん「点滅」アウディ乗ったら、もうシーケンシャルはいいかなぁ...
- thumb_up 333
- comment 4
brightzリアルカーボンドアミラーカバーを装着しました。前回もアップした通り貼り付けのテープがあまりにもひどすぎるため、ホームセンターに走り強力タイプ...
- thumb_up 329
- comment 6
最近、クラスポも増えてきましたので、外装も何か個性を…と思いましてグリルもブラックに変更し、グロス仕上げに!これだけでもインパクトが増えますが前回サイドミ...
- thumb_up 342
- comment 6
みんカラにも投稿しましたが、とあるユーチューバーの方が、クラウンスポーツの初期不良?情報共有しますと言うサムネに興味を持って拝見しました。結論から言うと、...
- thumb_up 334
- comment 8
Authorブランクスキャナートヨタ、レクサス車用ブランクスペーススキャナーなるものをつけてみました。このブランクスペースに当初はUSB充電モジュールか何...
- thumb_up 318
- comment 2
FYRALIP虫よけボンネットスポイラーを購入してみました。気流で虫がフロントガラスにつきにくくなる!!とは言ってますがまぁ、デザイン重視で…🤩最初は、専...
- thumb_up 322
- comment 7
冬の合間に洗車です。しっかり洗浄しコーティングのメンテ!朝6時から4時間かかりました。冬は車が汚すぎて、精神衛生上ほんとに良くないです。。たまには暖色カラ...
- thumb_up 361
- comment 6
オーバーヘッドコンソールボックスも仕上げました。今までは張り物だったので、スイッチもグロスで😊✨DIYは塗料だけで済むので、お財布に優しいです。プラ素地が...
- thumb_up 319
- comment 4
グロス仕上げ装着。センターマークも仕上げました。ホーンパッドとの組み合わせで高級感が上がりました。(自己満ですか…😅)自分でやれば塗装代安いです。その分時...
- thumb_up 332
- comment 12
まずは、ステアリングスイッチ一式いい感じです。取り付けは今晩かなぁ??プラも純正は使い分けしてるので、ラメの部分は厚塗りして平にします。202と塗り分け疲...
- thumb_up 318
- comment 13
サンドブラウンセンターアームレストようやく理想通りに行きました。実はここまで約半年かかってます。。このサンドブラウンは通常のレザー業者だと難しいですね。染...
- thumb_up 354
- comment 8
先日グロスにしましたが、クラウンセダンはブラウンとのことで、変更しました。まぁいい感じですね。助手席肩口シートスイッチ。CROWNの王道ですね。エアコンス...
- thumb_up 344
- comment 2
外は寒いですがパーツが届きました。クラウンと言えば『助手席肩口シートスイッチ』先日グロスに塗りましたが、こちらの方が良さげ…☺️クラウンセダン用そして『セ...
- thumb_up 361
- comment 8
ミラーカバー変更してみました。クラスポはブラックなので、クロスオーバー用の090(プレシャスホワイト)を仕入れて装着です。😌作業自体は、15分もあればでき...
- thumb_up 372
- comment 12