ツインのDIY・ステアリングカバー・ハンドルカバーに関するカスタム事例
2022年03月13日 09時50分
ツインの純正ステアリングが劣化でパリパリだったので、ハンドルカバーつけました。(失敗)中華製のあやしい奴。四苦八苦しながら縫いました。スズキ用なので、縁までカバーされるのが良いですね。同世代のジムニーもハンドル一緒のはずなので、使える車種は多そう。説明書と付属の糸が悪い。(ジムニー用で買いました。送料込みで1700円位、到着10日ほど)
2022年03月13日 09時50分
ツインの純正ステアリングが劣化でパリパリだったので、ハンドルカバーつけました。(失敗)中華製のあやしい奴。四苦八苦しながら縫いました。スズキ用なので、縁までカバーされるのが良いですね。同世代のジムニーもハンドル一緒のはずなので、使える車種は多そう。説明書と付属の糸が悪い。(ジムニー用で買いました。送料込みで1700円位、到着10日ほど)
CT皆様おはようございます☀いかがお過ごしでしょうか?桜🌸ですか?私は先週に引き続き作業してます♪要約、注文中の部品が来だのですが納期が偉く遅く??来たよ...
狭山の第一日曜日ミーティングに久しぶりに顔出させて頂きました✨ソアラは家で留守番してました😅けいちさんがミラジーノで来てくれました✨会長さんの110サニー...
あれ⁉️天気予報は雨の予定が。晴れてるやないけー!!昨日に引き続き作業しております。タービン交換はおわったのですが、ブーストコントローラ取付に四苦八苦。バ...