キャロルの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例
2019年05月08日 22時21分
2004年4月~
長野50 から帰京して京都ナンバー♪
3ATでした☆
2009年 ATが滑り、仕方なくMT載せ変えてもらい...
ラジエーターから全て交換するはめになりw
幌も縮み、社外のものに交換、オプショングッズを頂き、たくさんつけたり。
アイラインしたり(笑)
修理もエンジン1回、オルタ5回、ラジエーター3回w書ききれないくらい修理したりw
20万キロ越えた時にキャロルをオーバーホールしてもらいました♪
キャロルと共に10年以上共にしてますが、これからも?乗れるかわかりませんが、乗れるだけ乗ります(笑)
コックピットも純正から
こうなって
デフィのブースト導入。トラブル早期発見のために✨