ハイエースバンのマスターシリンダーストッパー・ワンオフパーツ・無いものは作れ!・あっても作れ!に関するカスタム事例
2024年06月01日 21時57分
ネタ中心で投稿してます。面白ネタや変態ネタを心掛けてますのでイイね貰えると励みになります(//∇//) フォロー数を増やすとかは全く興味ないですけどコメ(ツッコミ)大歓迎です(笑)
ブレーキマスターシリンダーストッパーを作ってみた。
入手困難なRIM製やらアルミ製の6万もするやつなんかあたしゃ買う気はさらさら無いんで(笑)
しかし自作となるとやはり試行錯誤しますな。
ハイエースは固定場所に無理があるので複雑化を余儀なくされるし…
あたしのはボンネットダンパーのステーが既に鎮座してるので下方から伸ばしてみたり。
ボンネット裏に当たらないように逃げ加工したり。パイプの角度とか色々…
所詮マスター周辺の柔いバルクヘッドに固定するしかないんで一緒に動いてしまいますわな。乗用車みたいに頑丈なストラットタワーがあるわけじゃ無いし。
とは言え、動きが半分くらいに抑制されたかな。踏んだ感じもかなり良いよ👍
仕事帰りにチンタラ軽トラが割り込んできて、ガツンと踏んだらタイヤロックしてた😅
気が向いたらパイプ追加してみようかな🤔
多分しねーな
ボンネット内がブルメタでやかましくなってきた(笑)