くろぼーんさんが投稿したバモスホビオ・通勤峠・豪雨災害に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くろぼーんさんが投稿したバモスホビオ・通勤峠・豪雨災害に関するカスタム事例

くろぼーんさんが投稿したバモスホビオ・通勤峠・豪雨災害に関するカスタム事例

2018年06月20日 04時23分

くろぼーんのプロフィール画像
くろぼーん

つまらない人間になったっていい。    BEATは正義。遊んだ人が 勝つ。 1967製

の投稿画像1枚目

お疲れ様です!😃

今日の雨予報を承知で、昨日ホビオを洗車しました~。夜勤の帰宅時にフロント周りに集中してしまう虫の死骸跡が、あまりにもあんまりな量だったので……。
フロントだけってわけにもいかず、全体やりましたよ😅

の投稿画像2枚目

さて、東日本大震災後は地域のハザードマップが作られたりもしましたが、時間経過と共に鈍感になる危機意識……馬鹿だよね人間て……(あ、俺だけか馬鹿は…)
大阪の地震で改めて3.11直後の、最悪な気分を思い出しました。

という訳で、改めて自分なりに危険箇所をチェックしてみる事に。
毎日通る通勤峠、なかなかにヤバいです……。

の投稿画像3枚目

舗装林道の急な坂道を下ります。
そもそも狭い道幅。
くねくねしてるので対向車が怖い。

の投稿画像4枚目

昨年秋の豪雨災害……土砂崩れ発生現場です。今年の春まで半年、これのおかげで通行止めでした。
少し山の斜面を削ったようですが、特に対策らしき跡は無く……雨で砂利が道路に流れ込んでる跡が。大丈夫なんだろうか。

の投稿画像5枚目

こんな場所も。

の投稿画像6枚目

成長する亀裂。

の投稿画像7枚目

林道にありがち、そもそも地盤の悪い場所に簡易舗装してるからこうなる。

の投稿画像8枚目

ここも昨年秋に崩れた場所ですね。
この林道は交通量が殆ど無いので、何かあればしばらくは通行止めになるんでしょう。会社への近道なので出来れば何事も無く済んでくれれば有難いです。

そのほかのカスタム事例

クラウン クロスオーバー AZSH35

クラウン クロスオーバー AZSH35

質問ですコネクティッドナビのオーディオ用USBメモリ対応しているストレージ容量って32GBまででしょうか?プリウスの時から使っているのでそろそろ新しいUS...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/09 04:12
NV350キャラバン CW8E26

NV350キャラバン CW8E26

フロアマットとベッドキットがつきました

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/09 04:10
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

駅へ。平成の時代に所用で一度待ち合わせしたことがあるほかは、訪れたことのない駅。見れば程々に鄙びた良い駅舎だ。一方ですぐそばを新幹線の高架が走っていて、古...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/09 03:58
マークII

マークII

とりあえず何枚撮ったやつ載せとく

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/09 03:48
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

夜のドライブ

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/09 03:46
MAZDA6 GJ2FP

MAZDA6 GJ2FP

MAZDAの不正でアテンザも不正対象、、😇MAZDAの担当から謝罪の電話きた📞どこの会社も不正くらいあるんやろなぁ🙂

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/09 03:37
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

タントの純正テール結構好き

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/09 03:17
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

FCと比べるとヒールアンドトーのやりづらさを感じる…JZX100にアルテッツァのペダルを流用するとやりやすいと聞いたものの一応ポン付けでいけるらしいスプリ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/09 03:17

おすすめ記事