190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例

2022年08月11日 19時31分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ

長い付き合いとなりました、24年目に突入です。車齢とともにDIYの幅が広がりつつあります。

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも👍ありがとうございます。お盆休みに入りました、皆様いかがお過ごしでしょうか?
フロントリップのおかげで段差が怖いAki です。

私事で恐縮ですが本日8月11日誕生日を迎えました。年式が1962年ですのでちょうど60歳となりました。

190Eは1990年式ですので32歳 半分と言うかダブルスコアと言うか、彼にはVパワーを入れて元気に走ってもらいます。

お休みの前半に一仕事です。夕方からエンジンオイルを交換しました。現在の走行は176,000キロです。

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回用意したオイルは「ロイヤルパープルHPS 10W-40」です。

190Eに100%化学合成油はあまりよろしくないと………。

宇宙一の性能と言われている?ロイパに期待して作業開始です。

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンオイルフィルターを外します。エンジン左上の高い位置に取り付けてあります。

フィルターケースの素材はアルミ製です。中のカートリッジを入れ替えます。ほとんどオイルは垂れて来ません。

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オイルフィラーキャップを開けてエンジンの中を覗きます。キレイな感じです。

レベルゲージを少し抜いて古いオイルの排出補助にします。

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

久しぶりに取説を出してきてエンジンオイル量の確認です。

2.5-16Vは5.1リットル+フィルター交換時0.5リットルの合計5.6リットルです。

6気筒の2.6は指定量6リットル、デイーゼは7リットルとなかなかの容量です。

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左側が取り外したオイルフィルターです。しっかりと汚れを吸収している様子です。

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

下抜きで抜き取りました。かなりの汚れ具合です。汚れは歓迎です。

春先に「バーダルリングィーズプラス」を入れています。遅効性のフラッシングオイルです。

バーダル投入から約半年2,000キロ程度の走行です。十分にフラッシングしてもらえたものと思われます。

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

新油を投入します。ロイヤルパープル特有のパープル色のオイルです。この色には戸惑います。

番手から見てみると少し柔らか目な感じを受けます。

取説は合計5.6リットルですがそこまでは…………。5.0リットル+α程度でしょうか?

オイル量は走りながら確認していきます。

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オイルフィルターキャップを固定して漏れのない事を確認します。

アルミ素材でしたので軽くペーパーを当ててピカールで仕上げました。

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オイルフィラーキャップを締めてこちらも漏れを点検です。オイルパンのボルトも確認しました。

190Eのオイルフィラーキャップはプラスチック製で年代によりいくつか種類が有ります。私はオールドメルセデスの

金属製フィラーキャップに替えています。材質はステンレス製です。ここもピカールで磨きます。

190シリーズのロイヤルパープルHPS・バーダルリングィーズプラス・金属製キャップの磨き上げ・お盆休み前半の作業・誕生日に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

試運転で冒頭写真のシェルに行ってVパワーを給油しました。

ロイパ効果ですがオイル交換で少し静かになったような?回り方がスムーズになっているような?

ここはしばらく様子を見てみます。

因みに、燃料タンクキャップはステンレス製です。ここもピカールで磨いておきました。

週末に台風の影響が心配されます。皆様お気をつけてお過ごし下さい♪

引き続き宜しくお願いします。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ1,947件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題「マフラー大百科」ステンレス製ワンオフマフラー80φデュアルスラッシュカットマフラーの匠「志村工業」さん製作車検対応、音は控えめ見栄え重視(^。...

  • thumb_up 110
  • comment 9
2025/05/10 20:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

社会人になって初めてGWが休める会社に入れたので、家族で栃木県の唐澤山神社へツーリングに行ってきました(^^)父のマツダ6と連んで走るのは今回お初です♪じ...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/05/06 17:49
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月4日(日曜日)この日は朝から冷たい雨☔️外気温6℃…❗️寒い❄️楽しい山遊びも終わりです再開を楽しみに皆さんそれぞれ帰路に着きます。路肩にはまだまだ残...

  • thumb_up 139
  • comment 8
2025/05/06 13:31
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月3日(土曜日)曇り山間の山荘に到着しました‼️今日は小屋開き、長い冬眠から春を迎えます。山仲間と一緒に作業スタート!窓や出入り口の雪囲いを外して部屋掃...

  • thumb_up 126
  • comment 6
2025/05/05 14:24
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月1日(木曜日)五月晴れ都内某所でスチール撮影ファッション系雑誌社さんから車両提供のご依頼を受けました‼️さすがファッション誌、ステキな女優さんの登場で...

  • thumb_up 147
  • comment 16
2025/05/02 16:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4時30日(水曜日)いよいよ帰路につきます富山から都内まで400km車両のチェック…!海岸線沿いに北上して北陸道から上信越道を経由関越道へ向かいますこんな...

  • thumb_up 150
  • comment 8
2025/05/02 02:33
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月30日(水曜日)晴天☀️富山湾にすっかり馴染んでいるAki号水陸両用ではありませんのでここまで⁈海水はヤングタイマーの大敵‼️いきなりこんな写真で…⁈...

  • thumb_up 138
  • comment 10
2025/04/30 23:49
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月29日(火曜日)晴天早朝の中央道下り双葉SA渋滞を避けて早めにお出掛け本日のナビはフチ子さんよろしくお願いします🤲道の駅奥飛騨に到着しました途中の上高...

  • thumb_up 136
  • comment 4
2025/04/29 22:25
190シリーズ W201

190シリーズ W201

オルタネーター死亡後、トヨタ車用オルタネーターを流用取付したのですが、エキゾーストとの距離が近すぎて輻射熱の影響が心配でした遮熱板を取り付けるべく、某アマ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/29 21:48

おすすめ記事