カローラレビンの乗り換えました!・4A-GE・ae85改86・AE86・AE85に関するカスタム事例
2025年02月02日 08時24分
a45s エディション1というとても良い車に乗っていたのですが...
たまたまグーネットで車を眺めていたらまさかの一目惚れ🤩
乗り換えてしまいました...
4AGは人生4台目。
速くないのはわかってるけど、なんだかんだこのエンジンが好きなのかな?
最新の制御・安全機能を全て捨てての乗り換え。
奥様は非常にお怒りになってました😇
国産車値段爆上がりのこのご時世、こんな車が買えるのもラストチャンスと思い即決。
学生時代は10万とかで買ったんですけどね...
まぁ人生一度きりですので乗りたい車に乗りたいですよね😊
ベース車両はAE85SRのレビンです。
中も外もほとんど変わっております。
20バルブ黒ヘッド、LINK制御、t50ミッション、分割プロペラシャフト。
排気、デフ、足回り、その他変わってますw
等調リンク入ってるのでリヤシートは付きません。
左右シートフルバケなのでチャイルドシートも付きません。
家族乗れません!w
外装は後期トレノ仕様
前、横、フェンダーがCBY。
FRPボンネット、FRPテールゲート
羽はTRDとなっております。
ブラックリミテッド風ステッカー貼ってあります。
ホイールはWORKのCR01
もちろんパワステ、パワーウィンドウは有りません。
エアコンだけは夏の暑さに耐える自信がなかったので付けてもらいました🙄
車高が高めなのはお許しください。
駐車場に入れなくなるんです😭
421馬力の車から170馬力になりましたが、後悔は有りません。
やっぱりこっちの方が楽しいです。
街乗りでも楽しめる車が良いですよね。
のめり込むとすぐ飽きてしまいますので、免許返納まで乗り続けられるように、のんびり付き合っていきます😌
まだ30年以上ありますけどw