ナビゲーターのリンカーンナビゲーター・バルブカバーガスケット交換・ヒーターホースジョイント・Lincoln Navigator・アメ車に関するカスタム事例
2022年07月17日 18時18分
助手席側のバルブカバーガスケットの交換!
普段4気筒とか5気筒の横置きエンジンしかいじってないから、V8エンジンなんて初めましてに近い(Ford整備士時代はバルブカバーガスケット交換やったことなかった)
この辺りからジリジリ漏れてきていて走る度に煙を上げて焦げ臭い匂いを撒き散らしオイルを減らしながら走ってました(去年末からの話w)
順調に交換は進んでいったもののやはりヒーターホースが邪魔で外してやろうかどうしようかとやっていたら、ヒーターホースの先のジョイントホースがぶち折れてしまい、、、
たぶん寿命だったのか💦 修理中に折れて良かったと自分に言い聞かせとりあえずバルブカバーガスケットは交換終了!(ヒーターホースのジョイントが折れたショックで途中の画像撮り忘れました)
こんな感じで樹脂の部分がポキっと折れました
ナビゲーターはヒーターホースがよく水漏れするのでここのジョイントホースも弱いかもしれないです。
なので、ヒーターホース変えたらジョイントホースも交換した方がいいかも。
とりあえず無事に何とか交換できてヒーターホースのジョイントは接着剤でくっ付けて仮付けして、エンジンかけてオイル漏れないかだけ確認して終了
ジョイントホースくるまでしばらく乗れず、、
あとバルブカバーガスケット交換する時VVTソレノイドのコネクタも折れそうになったので、交換する時は気をつけた方が良いです、、とりあえずギリギリ生きてたので何とか接着して問題なかったので良し👌🏿
運転席側はいずれ漏れたらやろうかなと思います