シルビアのみんなのセンターキャップが見たい・梅雨の晴れ間・アドバンレーシングRZ・憧れの…GT-Rデザイン(*´Д`*)💕に関するカスタム事例
2023年06月18日 21時01分
埼玉県の片隅で見かけ倒しなS15シルビア転がしてるしがないヲッサヌです😅 遂に先日累計走行距離が230,000㎞を突破すますた…(´Д` )💦 早いとこエンジンオーバーホールをしてあげたい今日この頃…🥺
ホイールのセンターキャップ🧢についてのお題という事で…
僭越ながら、投稿させて頂きますw(´・∀・`)ゞ
現在履かせているホイール🛞に組み合わせているセンターキャップ🧢は、アドバンレーシングホイール🛞用の純正品、
ブルーアルマイトカラーの物になります😀❗️
種類(取り付けた時のキャップの高さ)がミドルタイプのもので、ブルーアルマイトカラーに設定されているタイプでは、一番高さがあるタイプです(´・Д・)❗️
16inchの頃も、同じカラーのものを新品購入し、装着していました😀❗️
ただしこの頃は、現在のミドルタイプではなく、フラットタイプでした(´・ω・)❗️
ホイールの造形から考えると…あまり出っ張りがないものの方が良かろう、という当時の判断によるチョイスでした🤔💡
17inchにしてからも、最初のうちは予算無くて新品がちょっと買えない…😅💦 でもセンターキャップは有った方がいい❗️と思って、
16inchの頃のフラットタイプを、キャリーオーバーして使ってましたw
でもやっぱり…17inchにしてからは、
せっかくの「GT-Rデザイン」に合わせて、センターキャップも立体的な造形感があった方がいい❗️と考え、
わざわざ新品を買い直して…17inchのホイール🛞に組み合わせる事にしたのでしたw(´ω`)
色については…普通のセオリー通りに行けば、
ダークガンメタのホイールになら、ブラック系の色のを組み合わせるのが定石、なのかもですが🤔❓
そこを敢えて「自分の好きな青色を、外観に取り入れたい(`・ω・´)❗️」と思って、同じ頃、
新しくラインナップされたばかりだった「ブルーアルマイト」を組み合わせるのを選んだのでした(´ω`)
結果としては…外観にワンポイントが加わり、
ウチのシルビアならではの、トレードマーク的側面も備わったと思っており、
この色にして良かったな😊❣️と思っています🎶
遠くから観る限りでは…そんなに主張が強くはない感じではありますが😅💦
ちょっとダークめな色合いが、ホイール🛞カラーとも上手い具合に噛み合って、
ちょうどいい塩梅の雰囲気を…醸してくれていると、自分では思っていますw😄❗️
フロントの黄色🟨レンズフォグランプ
後ろのライトスモークなレッドテール
そしてこの…ダークめブルーなセンターキャップとが、
外観上の、ウチのシルビアのトレードマークだと云えるんじゃなイカ🦑❓と、
自分個人では…勝手に思っています(´・∀・`)♪
撮影📸LHRT23(晴海)様😊✨
撮影📸LHRT23(晴海)様😊✨
撮影📸LHRT23(晴海)様😊✨
いつも、自分とは全く違う切り口から、
ウチのシルビアを被写体として「切り撮って📸」くださるので…
とても感謝しています♪ 😊❣️
…といった所で、今回はこの辺でw ♪( ´▽`)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました♪ 😊❣️