クラウンアスリートの210系クラウンアスリート・洗車・Keeper LABOに関するカスタム事例
2020年08月24日 11時51分
【ますたー☆彡】でございます (*゚ω゚)ノ DIYを中心にコツコツと楽しんでます♪ 昔は食わず嫌いも多かったんですが、今では基本タイヤが付いてる乗り物であれば、ほとんどのジャンルがイケるクチです(笑) 出来れば何台も所有して、TPOに応じて乗り分けしたいくらいですが、現実的に難しいので…(^∀^;) この場でいろんな方のおクルマを拝見して、楽しませていただきます ヽ(´∀`≡´∀`)ノ
放置気味のクラウン…
(放置気味のCARTUNE…)
黄砂なのか砂ぼこりが乗ったボディーに、ここ最近のゲリラ豪雨で酷い有り様です💧
月曜日、初めての車検なので、
近くのKeeper LABOさんに洗車をお願いする事に
(*vд人)オネガイシマス
いつもの泡アワ洗体🧼
これ、
見てて気持ち良いんですよねぇ(*´ω`*)
クラウン
気持ち良さげに洗われております🧼
さすがプロ!
自分でやったらなかなかに時間の掛かりますが、洗車だけなら30分足らずで終わってしまいます(๏д๏)ホー
ブロワーで水滴飛ばし💦
この型のクラウンに限らず
最近の車のグリルはイカつく洗車もめんどくさそうなので、こういうアイテムがあると作業が時短出来そうです🌪
その後
丁寧に拭いて洗車は完了ぉー٩(ˊᗜˋ*)و
綺麗にしてると
黒い車が1番綺麗に見えるのはますたー☆彡だけでしょうか?(笑)
窓にフッ素コーティング✨
これで雨の日の視界も安心です(๑•̀ㅂ•́)و✧
そんなに乗らへんけど(笑)
でも放置し過ぎて、
やっぱり取れない汚れもあったみたい…
近々
LIPSさんにコーティングをお願いしないと!
(ノ∀ ̄〃)エヘ