X5の車検完了♪・アライメントは大事・サマータイヤへ交換に関するカスタム事例
2021年03月05日 17時40分
19歳の時、親方様のドライビングに感動して… 以後、34歳まで運転上手くなりたい一心で、一生懸命やったけど、芽が出ませんでした〜笑 今は、緩く楽しくクルマと付き合ってます。 皆様、よろしく♫
3月2日に車検整備完了して引き取り、今日スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換してもらって、移動してます。
スタッドレス履き替えなど、タイヤ交換で丁寧な仕事に感動させてくれたタイヤショップの彼に、いつもお任せしてます。
彼はリーディングボルトを2本使い、ホイールスポークを掴んで、腕を大腿に乗せて足首を支点に身体全体で前後してタイヤホイールを動かします。
こうするのが一番良いんだと話してました。
因みに、ディーラーで聞いた話では、X5などの20インチの脱着で腰を痛めるメカニックが多いそうです。
こちらは、車検時の請求書で…
2000年6月、納車直後にも行いましたが、トランスファーとデフのオイル交換をしました。あれから15000キロ走行しましたが、転がり抵抗が減った様に滑らかに転がるのが体験できました。
エンジンオイルは、5000キロ毎にMモデル用の10w-60を使ってます。
また、今回は4輪アライメント調整も行いました。
ズレてる印象はなかったのですが、シャッキってしてないなぁ〜って感じだったので…
結果は、リアのトーが0になってて、フロントはキャンバー、キャスター、トーは問題なかったのですが、操舵角で右側が左右方向両方とも足りない状態でした。
7部山のスタッドレス履いてる時に調整依頼したのがイマイチな所ですが、調整後はシャッキっとした走りになりましたよ。
購入から9ヶ月、共にした距離15000キロ、平均燃費6.8km/L…
中々のペースで走らせて使い倒してますが、印象は上々!今もお気に入りの一台です。
これからも、よろしくねっ♡