RX-7の奈良井宿・木曽路・SL保存展示に関するカスタム事例
2021年08月06日 07時42分
暑いけど、めげずにお出かけ🚗💨
✨長野にはSL保存展示いっぱい✨ 編
スタバ「JIMOTO Frappuccino」を求めて長野へ🎶
そこから木曽方面へドライブ🚗💨
観光後、御岳山に上り始めたが、水温がどんどん上がり追加メーターが「ピ〜〜」っとなった😱一時110度を超えてしまった為、諦めて下る羽目に...😖
なんとなく昨年より悪化している様な気がする😱ラジエーターもだけど、どうもファンが弱ってそう...😥
心配だから、水回りリフレッシュしようかなぁ...
ウチから1番近い長野.伊那のスタバ☕️
高速で2時間ぐらいかなぁ😌
【JIMOTO Frappuccino】期間中、多くの店舗でこんな感じの看板が飾ってありました✨
そのお店の店員さんが描いているそうで、スタッフさんのお店愛が感じられ、これを見るのも楽しみの一つでした😉👍
毎度の「JIMOTO Frappuccino」😉
長野まろやかりんご バターチャラメル フラペチーノ✨
店員さんのお勧めで、コーヒーでカスタマイズ☕️
香ばしさが加わり、焼きリンゴ風味に変身!
リンゴの名産地、長野らしい一品です🍎
伊那のスタバから一気にトンネルで木曽山脈を抜け、行ってみたかった「奈良井宿」へ🚗💨
ここにはSLが保存展示されています🤩👍
このSLが見たかった❣️カッコいい😍
でも駐車場の奥にひっそり展示されていて、すぐ隣にも駐車車両...😱真っ黒ちゃんと一緒に写真撮るのが大変だった...💦
駐車場に入るにも有料だったので、停めてそのまま奈良井宿の散策へ🎶
こんな感じの古い街並みが1kmも続いている大きな宿場町✨レトロなバスも走ってて、とっても素敵だわ✨
キレイに整備されていて凄く気持ちのいい通りだけど...ちょっと整備され過ぎな感じもする...💦
街道沿いにはお花がたくさん飾られていました🌹
街並みに似合う、美しい演出よねぇ😌
左は、桔梗(ききょう)
右は、花筏(はないかだ)
桔梗 〜 紫が可愛らしい、涼やかで清楚なお花🌸
万葉集や家紋に使われ古くから日本人に愛される日本の花です。生け花(いけばな)や茶花(お茶席に飾られるお花)でも定番の、初夏のお花!
花筏 〜 コレが本物の花筏ですよ🌱
春に葉の真ん中あたりに花をつけ、夏に同じ場所に黒っぽい実をつける。葉の中央につく花を「筏に人が乗った姿」に見立てたネーミング!
見た目の可愛さと軽やかさから、茶花によく用いる草木(そうもく)です。
ここはランチしたお店🙌素敵でしょ✨
店内には昔ながらの囲炉裏があり、長年燻された黒い柱や梁が凄くカッコいい😌
ご当地五平餅(上)
盛りそば(左)、そば雑炊(右)
五平餅に惹かれてこのお店に決めた🙌棒にささってるのではなくお皿に盛られ、かかっているタレも独特でめっちゃ美味しい🤩👍コレは病みつきだわ✨
お蕎麦もそば雑炊もとっても美味しかったので、奈良井宿へまた来たら、またこのお店で五平餅食べたい😉
木曽路・御岳といえば、百草丸‼️
とっても趣き深い百草丸の店舗を発見🤩
思わず写真に納めてしまった...
っとこんな感じの楽しい散策でした🤗
またこよう!今度は平日に🎶
さ、また走るわよ🚗💨
奈良井宿から御岳山に上り始め...水温問題で挫折😱
ホントは御岳山上って、素晴らしい景色を眺めながら涼みたかったけど...大人しく平な国道で帰ることにした💦
そうだ‼️せっかく木曽路にいるので、以前からチェックしていたSLを探してみよう🎶
っという事で、今回は奈良井宿のSLを含め、3台のSLとコラボ成功✨
やったぁ🙌
↓↓↓🚂🚂🚂↓↓↓
奈良井宿 C12蒸気機関車🚂
〜C12199履歴〜
1938年 日本車輌名古屋工場製 製番656 新潟局配属
1974年 木曽福島にて廃車
木祖村 D51蒸気機関車🚂
〜D51238履歴〜
1939年 国鉄苗穂工場製 製番2 東京局配属
1973年 中津川にて廃車
木曽福島 D51蒸気機関車🚂
〜D51 775履歴〜
1942年 汽車製造大阪工場製 製番2258 配属不明
1974年 木曽福島にて廃車
峠を上れずテンショがた落ちな旦那に代わり、SL探しでテンションあげあげな私が運転🚗💨旦那はふて寝😮💨
一人でめっちゃ楽しんで木曽路を走り抜けた😉
長野県にはSLの保存展示が多く、こんな風にコラボ出来ちゃうスポットが結構ある🚂
今回木曽路は制覇したので、次の狙い目は諏訪湖周辺と佐久周辺!
旦那に嫌がられても運転席を奪い
SL巡りをするぞぉ‼️😤