スカイラインのハコスカに関するカスタム事例
2020年04月04日 15時25分
茶の間にハコスカ😁
不要不急の外出自粛、暇ですね~😩
25年位前に作ったラジコン眺めて妄想してます。🙄
車内も埃まみれ、エアクリのフィルターもぼろぼろです。😂
このボディまだ使えそうですけど、スペアが2台あります。🤗
次のボディ用にパーツも集めてました。😀
1台は箱入り、1台は箱なしパッケージです。
1台は余分な部分のカットまで終わった状態です。
ハコスカのボディは、京商とABCホビーが有りますが、
京商の方がリアルです。🤗
フロントも
サイドも
リアも良く出来てます。
廃盤でオークションでしか手に入りませんが、定価よりちょっと高い位で買えます。😊
付属品と取説です。
もうひとつのメーカー、ABCホビーはノーマル仕様が有ります。
京商はワークス仕様なんで、ABCホビーのパーツをヤフオクで仕入れました。😀
バンパーもメッキパーツです。🤗
ABCのシールです。🤗
ABCのボディは、チンスポが今一でしたが、フルワークス仕様は中々いけてます。🤩
だけど、ABCのサイドステップが今一なんですよね~😭
スピードワークスのカタログです。ワタナベ公認のホイールです。🤗
発売当時のカタログページです。当時もカタログを見て妄想してから購入、遊ばなくなった今でも色々妄想出来るって、車趣味、良いですね~🤗