Aクラス ハッチバックのWiLL CYPHA・今年も一年お世話になりました。・良い年をお迎えくださいに関するカスタム事例
2023年12月31日 22時14分
今年も一年大変お世話になりました
今日が大晦日だと言う事を昨日知りました。(ガチ)
相変わらずバタバタと走り続けた一年の
最後に年明けから昔居た部署に配属との辞令。
考えてみりゃ
転勤も何の節目も無い謎のタイミング
だったからさして驚いてもおりません。
心機一転頑張りますヨ。
技術屋は経験積んでナンボですから。
どう見ても直進軌道にいるのに
いきなり交差点で思いついたように
周りの迷惑も考えず自分の意見オンリーで
ウィンカーと同時にバネレートバチバチの
JTCCのツーリングカーの如く曲がる人って居ますよネーナンデモアリマセーン
年明け3月には国家資格の登録試験も
控えてますし
色々と環境も変わるので
この冬は鍛錬の冬とし日々邁進する所存です。
と同時に「自分の人生に於いてどの選択が
最良であるか」も今一度熟慮して参ります。
今年も色々な場所に赴く事が出来ました。
故に愛車も無事年間2万キロの壁を軽々と超え
2月の終わりに迎えた100000kmが
今日現在で120660kmと相成りました。
一年を通し様々な環境下で元気に走り続けて
くれた愛車Aクラスには感謝しかありません。
そして今年も仲良くして下さった
フォロワーの皆様本当に有難う御座いました。
投稿頻度もまばらな上
コメントも中々出来ず
頂いたものにもお時間を頂いてしまった事
この場を借りてお詫び申し上げます。
オフ会も参加出来ましたし
撮影会も参加出来ましたし
念願だったユーロにも参加出来ました。
又、旅先で我々に貴重なお時間を使って頂いた
フォロワー様にも厚く御礼を申し上げます。
来年の目標は
「Aクラスに他県の土を踏ませる」
「健康で15万キロを突破する」です。
手始めに津軽海峡フェリーで青森にチャレンジして
ゆくゆくは大洗まで乗って自走で東京・大阪を目指したいと思います。
距離ガバ野郎なので結構イカれた事言います。
何でこんなにこの車に拘るのか?は
もう話し始めると春になりそうなので割愛しますが
大きな理由の一つが
今日現在
日本の中古市場からこの「スプリングソースブルーメタリック」は一台残らず消えました。
登録車も何台生き残っているやら…
本当の希少車になっちまったわけです
残す所2時間を切りました。
大晦日である実感は未だにありませんし
何なら眠いから年越爆睡してそうな気がします。
それだけただの日曜の夜感が拭えません…
まぁそんなもんそんなもん。
皆様良い年をお迎え下さい✨