ギャランフォルティスのサングラス型カメラ・ドラレコ動画に関するカスタム事例
2022年08月15日 15時50分
札幌の東区がメインの、元SEの、既婚&父親の、50代のおっさんです(^^ゞ 先頭3枚ピン止め写真、最新は4枚目から。 ロック好きで、血に流れるのは、ブリティッシュロックのQueen。 King KAZUを崇拝してるサッカー好き。 ワイルドスピードが大好きな映画オタクで、一番好きな俳優は、デンゼル・ワシントン(ワイスピ関係ないけど)。 <ソリタリー>と分類される、マイノリティの人種です♪ ※タグ検索 パレの取説
先日の、サブウェイのサンドウィッチを買いに行った日、嫌な気分での帰宅に始まり、夕方には、とても嬉しい遭遇により、良い1日となったエピソードを紹介。
住宅街の道路を通っての帰宅中(帰って、久々のサブウェイサンドウィッチ!とウキウキ)に、信号機の無い横断歩道。
渡るのを待ってる歩行者を発見して、当然、停止。
手を振って合図して、渡るのを待ってたら、対向車は、減速もする気配無く、歩行者の後ろを通過!
(お前、それは無いだろ!)と、視線を合わせたら、俺より年上と思われる、おっさんが、
❮何が悪いんだ❯的な、挑戦的な目を向けながら、俺の横を通過。
伊達に歳を食うなよ。
年下に、リスペクトされる歳を食えよと、ガッカリだ。
これは、ドラレコなので、音量が小さいですが、次のサングラスカメラは、音量を少し下げて視聴をよろしく😉👍️🎶
リスペクトする、歳の取り方に遭遇。
渡りながら、一瞬、こちらに視線を投げてからの、片手を上げての
すまんなっ
と聞こえるような合図🤩
勝手な想像だけどね、この人、若い頃は、カッコいい人生を歩んだんだろうなぁ?と、
粋な、じいさん
を見送った。
今の現状(杖をついて、ゆっくりにしか歩けない)を恥じることもなく、前をしっかり見て、マイペースを崩すこと無く歩く姿に、リスペクト。
昼の気分を帳消しにして、プラスに変換してくれた😁