ロードスターのお久しぶりの投稿・オープンカーのある生活・ロードスター ・NB6C・梅雨明けまだかなぁに関するカスタム事例
2022年06月18日 00時46分
ゆるーく更新してます。 車種問わず何でも好きです。 参考にさせて頂きたいな!と思った方をフォローさせて頂いてます🙇 頻繁に発信していませんが、コメント等で話しかけて頂くのは大歓迎です😊(レス遅かったらごめんなさい笑)
とってもお久しぶりなみーくんです^_^(笑)
いきなりですが、モダンなナルディを入手しました。
実はこれ、パガーニゾンダ純正ハンドルのリテール版という、レアな物。
そして‼︎
乗り換え時、次こそは大人しく乗ろうと思っていたのですが、リアピだけ変えちゃいました笑
ロードスターフリークな方なら、形と太さでメーカーと品名が分かるのではないでしょうか。
リアピース装着写真が見当たらなかったので、近々載せます(笑)
久々にC1、新環状流してみましたが、ジェントルでとっても良い音‼︎
温まってくると野太い音ですが、コールドスタートと暖機運転は純正と遜色ないのが普段使いに丁度良いですね。
そして、また新たな秘密兵器を温めてます。
投稿してない間に、整備・カスタムネタは沢山あったのです。(日々の業務で投稿の意欲が幽体離脱してました笑)
肝心なホイールの写真を撮り忘れたので、近々上げます。ワイトレ・スペーサー入れなくとも、十分ツラが出てくれる、優れものです。
〆はいつもの某立駐の写真。
梅雨入りの前にガラコ重ね塗りしたので、しっかりピカピカです。
ではまた!