フェアレディZのホイールナット交換に関するカスタム事例
2019年07月18日 23時45分
ホイールナット交換
毎度毎度しつこいですがこれもリピート購入です(笑)
貫通ナットがやっぱかっこいいよね…
今使ってるのはなんの特徴もないフツーーーのアルミナット
別にいいんですけど
ちょっとくたびれてきてるのと
やっぱり見た目のロングの貫通が好き…
貫通はハブボルトが錆びる心配はありますが
頻繁にホイール外して色々してるので特に問題ありません💦
てか頻繁に外して、増し締めもするので
安心できるクロモリに交換って感じですね
あんまり意識はしてませんでしたが
レイズのクロモリナットは
普通のアルミナットよりテーパーの部分の面積が広いような…
ホイールと当たる面積が大きいから
緩み防止にもなるかな?
まぁそんなに変わるもんじゃないか…(笑)
こっちより
うん、やっぱロングの貫通の方がカッコええな
レイズのクロモリナットおススメです
次は…ローター変えたいけど…
資金が…ない…(笑)