インプレッサ WRX STIのフロントガラス交換・自粛生活・自動車税種別割・復活に関するカスタム事例
2020年05月10日 18時57分
AB本部 滋賀支部 MT宣伝部長 兼 あのベンチ 景観維持の会 役員 あのベンチの会 オールジャンルMT のお知らせを投稿します。 あのベンチ パトロール(ゴミ拾い等) 滋賀でピュアなホワイトのセダンをまったり転がしとる者です。 イベント・オフ会お誘い下さいませ。 Shop:Pit House Tuning shop:TOP FUEL Please stop silently following. サーキット仕様からお買い物仕様へ。
昨日、作業が完了したとのことで引き取りに行って来ました~。
新品のフロントガラスです。
前回とは少しだけ仕様変更してありました。
リペアしても打点は残っちゃうらしいので交換しちゃいました。
そんなに高い物でも無いのでね。
なんと、なんと~。
サンシェード フィルム が貼ってありました👀‼️
今までは、運転席側と助手席側はサンバイザーで防げるけど、真ん中は防げなくて めっちゃ眩しかったんですよね。
フィルム貼ってある分、ルームミラーが下にズレましたが、目線に近い高さになったので見やすくて( ̄▽ ̄)b
そして気になるお値段がコチラ。
最終的な請求額は約13万円(。・ω・。)
コミコミでこの金額は安い!(≧▽≦)
ちょっと写真を拝借してきました。
現代車のガラスはあんまりバラさなくても取れるんですね~。
やっぱり、普段隠れてる場所は汚れてるな…
連休明け 早々にすいません、ガラス屋さん(^_^;)
綺麗ですね(ガラスが)。
最近、ショップに行っても猫ちゃん見ないんだよね~?
まぁ、その内戻ってくるでしょう。
猫なんで心配要らないですね。
__________________
そして、家に買えると例のブツが届いてました( ☆∀☆)
なにかと言いますと……
はいコチラ。
自動車税種別割です。
15%課税対象なので五万くらいですね。
元々の税金 + 一万ちょっと ですかね。
まだ安いですよね、アメ車とかと比べると。
古い車程、税金安くなればいいのにな(^_^;)