コペンのペダルカバー付けてますか・DIY・妄想・流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのペダルカバー付けてますか・DIY・妄想・流用に関するカスタム事例

コペンのペダルカバー付けてますか・DIY・妄想・流用に関するカスタム事例

2023年11月17日 21時29分

に〜ご〜のプロフィール画像
に〜ご〜ダイハツ コペン L880K

Instagramがメインです。 だいたいノリとイケるやろの感覚のみで触ってます。 やれないとこは友人の力を借りてますが、基本は自分でやってます。 綺麗に低く、シンプルでをモットーに一生終わらないカスタムを楽しんでます。

コペンのペダルカバー付けてますか・DIY・妄想・流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは。

お題のペダルカバーはもちろん装着してます。
ダックスガーデンというところのペダルカバーです。

僕のクルマはアクティブトップなので、普通のペダルカバーなんですが…
どうせならと思って、アルティメット純正ではなく、こちらにしました。

なんか違うから付けたと思うけど…何が違うのか忘れました笑

コペンのペダルカバー付けてますか・DIY・妄想・流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フットレストはD-SPORT製です。

ここだけ、色が騒がしい笑
けどなんとなく形状も似てるし、足も置きやすいので気に入ってます

ただ固定がタッピングで無理矢理付けるしかなかったので笑
もうちょいいい固定方法かあればいいのにと思いました😅

コペンのペダルカバー付けてますか・DIY・妄想・流用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

特に書くことないから、ちょっと妄想を…笑

純正のフロントリップとリアスカートの形がいいのに、サイドスパッツという微妙なサイドの変わりにフラップを付けるのどうなんやろと思ってました

けど、なんか取ってつけた感が出るんだよなぁって思ってて、34GT-Rのニスモサイドみたいに純正サイドの形状に合わせたフラップやと似合うのかなぁ

こうなってくると前後もRみたいな感じのほうが似合いそう笑

コペンのペダルカバー付けてますか・DIY・妄想・流用に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サイドフラップが微妙ならマットガードってどうなんやろとも思ってた🤔

リアはいいけど、フロントは微妙かもしれんなぁ…

まぁこれも純正オプションじゃなくて、もっと小さいリップとかじゃないとあかんやろな笑

ということで、やっぱ何も付けずに腹を下げろが正解なんやと再確認しました🤣

もう冬やし、来年車検通ったらまた頑張ろ

ダイハツ コペン L880K47,325件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

真横から、、いい感じ🥰

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/28 19:33
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツー解散は、道の駅関宿でした☺️

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/28 19:18
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコース第三チェックポイントは、日奈知ダムです!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/28 19:15
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコース第二チェックポイントは、道の駅伊勢本街道御杖です!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/28 19:10
コペン LA400K

コペン LA400K

本日のコペツーコースの第一チェックポイントは、君ケ野ダムです!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/28 19:06
コペン LA400K

コペン LA400K

本日は、有志メンバーでのコペツーでした☺️以下、本日のご参加メンバー様々の愛機です!( ̄- ̄)ゞ

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/28 19:03
コペン L880K

コペン L880K

距離こそ走ってないもののそろそろコペンのオイル交換しなければと思っていた矢先に昨日ぎっくり背中発症😓昨日は一時立っている事も困難な状態でしたが今日は何とか...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/28 18:17
コペン L880K

コペン L880K

だらしないドアチェッカーに喝を入れます写真はafterだけですが、ストッパー部分に得意の瞬間and重曹で肉盛り、仕上げにヤスリで調整後タッチアップで終了で...

  • thumb_up 163
  • comment 0
2025/04/28 17:35

おすすめ記事