スイフトスポーツの#リンクサーキット・走行会・スイフトスポーツに関するカスタム事例
2022年10月09日 22時57分
ほぼノーマルの銀スポ。 のハズでしたがCTの皆さまに影響されて 段々カスタムされて来てます。 LSDとオイルと洗車ネタがメインです。 宜しくお願い致します。 無言フォロー歓迎です。 わたしからの無言フォロー失礼致します。
福島県リンクサーキットです。
走行会に参加してきました。
個人の方が仲間内で開催している珍しい走行会です。それでも約40名集まるのだから凄い。
ただ走るだけではなく、いろいろ教えてくれるそうでスキルアップしたくて参加しました。
速そうな(実際に速い)車も沢山あり、勉強になります。
仕様は変わらず、前回エビスのまま。
今日の目的は、このパッケージでどこまで走れるのかを知りたいのと、今後何処に手を加えるべきかを教えてもらう為です。
朝のミーティング後、全員でサーキット1周散歩してコース確認。
これもかなり勉強になります。
ギャップ有無やカントやライン取りのレクチャーを受けました。
高低差があるサーキットなので景色良いです。😊
走行後、スイスポ軍団で記念撮影。
初めて参加しましたが、皆さん気さくな方で楽しく過ごす事ができました。
主催者の方にmy車に乗って頂き感想を聞く事ができました。
自分としては足回りやブレーキ、タイヤを交換する方がいいと思ってました。
回答は「シート」
LSDのおかげで足回りはそのままでもなんとかいけるけど、シートだけは変えた方がいいそうです。
足を変えるならタイヤもセット。
そうするとブレーキも…となるので、まずはこのままで。(予算があれば全部やりたい💦)
速いひとの車にも乗せてもらい、ライン取りやブレーキ感覚を(体感)教えて頂きました。
自己ベストをナント3.1秒も更新❣️
前回はLSD無しだったのでLSDの効果がもちろんありますし、習った事が身になったようで大満足😁でした。
まだ、1.5秒短縮できるパッケージなので来年も安全に楽しくサーキット走行して行きます。
参加された皆様お疲れ様でした。
来年も宜しくお願い致します🙇