人気な車種のカスタム事例
さすらいの銀スポのマイガレージ
ほぼノーマルの銀スポ。 のハズでしたがCTの皆さまに影響されて 段々カスタムされて来てます。 LSDとオイルと洗車ネタがメインです。 宜しくお願い致します。 無言フォロー歓迎です。 わたしからの無言フォロー失礼致します。
さすらいの銀スポさんのマイカー
さすらいの銀スポさんの投稿事例
リンクサーキットフリー走行の巻今日は平日ですが、福島市リンクサーキット走ってきました。前回の走行会が雨だったのでどうしても今年中に1分切りをしたく、天気も...
- thumb_up 84
- comment 4
ハスラーMR31SCVTフルード交換の巻ハスラーcvtフルード交換しました。レベルゲージから上抜きして、レベルゲージからオイル注入する簡単作業です。ゴミが...
- thumb_up 67
- comment 2
楽しくスキルアップ走行会参加の巻福島県福島市のリンクサーキット10/9に行われた走行会に参加しました。あいにくの雨☔️でしたが得るものが多く、参加して本当...
- thumb_up 90
- comment 4
ミッションオイル交換の巻ミッションオイル交換しました。10月9日にサーキット走行するので耐熱性の高いオイルに交換します。SUNOCOブリル75w120を1...
- thumb_up 71
- comment 2
ギアオイル使用感レポートスピードマスター部分合成油80w90車両:ZC33S機械式LSD装着車街乗りオンリー真夏の暑い日は良かったです。最近朝晩の気温が下...
- thumb_up 73
- comment 5
オイルキャッチタンク清掃の巻前回点検したのは2月でしたので約7ヶ月ぶりのメンテナンスです。写真のクスコ製のキャッチタンクはPCVバルブ〜インテークマニホー...
- thumb_up 85
- comment 3
ハスラーのガラスウロコとりの巻フロントガラスのメンテナンス、ウロコ取りです。ひさびさに作業しました。普段はモノタロウの撥水ワイパー&KF96(シリコーン)...
- thumb_up 74
- comment 2
ハスラープラグ交換の巻ハスラーMR31S(4WD)のプラグ交換しました。走行距離36,000kmです。サービスマニュアルでは60,000km交換とされてま...
- thumb_up 70
- comment 2
初回車検完了の巻車検上がりでした。車検証の貼り付け位置変わってましたね。正直、邪魔です。(義務なので文句言っても仕方ない)違和感ありますが、そのうち慣れる...
- thumb_up 73
- comment 2
ハスラーエンジンオイル交換の巻今日はハスラーMR31Sのエンジンオイル交換しました。前回走行から約4000kmちょい早めの交換です。今回のエンジンオイルは...
- thumb_up 61
- comment 0
エンジンオイル交換オイル&フィルター交換しました。特に問題も変更も無し。いつものオイル交換です。備忘録みたいなものですね。抜いたオイルはいつもと同じ位の黒...
- thumb_up 76
- comment 2
ギアオイル交換の巻ギアオイル交換しました。前回交換より1000km弱ですが、その間サーキット走行2回行ってます。引っかかるというか、硬い感じもあったので交...
- thumb_up 73
- comment 4
オイルキャッチタンクの点検、取り外しました。もうすぐ車検なのでノーマル戻しです。(PCVバルブ側はクスコ製をしっかりと取付けしているのでそのまま車検に出す...
- thumb_up 81
- comment 2
サーキット走行会の巻エビスサーキット西コースサーキット走行会に参加してきました。福島県内のブリヂストンタイヤショップさん主催の走行会です。天気は曇り。たま...
- thumb_up 83
- comment 10
ハスラーリヤショック交換の巻妻ハスラーMR31S4WDリヤショック交換しました。走行距離は3万3千キロですが、乗り心地が良くなると評判のKYB製SRスペシ...
- thumb_up 69
- comment 5
エンジンリオイル交換の巻エンジンオイル交換しました。サーキット走行後50km、使用距離約250kmです。5月28日にエビス西コースの走行会参加予定です。私...
- thumb_up 70
- comment 1
サーキット走行会参加の巻5月4日に行われた楽しくスキルアップ走行会に参加しました。場所は福島県北部にあるリンクサーキット高低差が激しい峠みたいなミニサーキ...
- thumb_up 97
- comment 4
サーキット走行準備の巻5月4日のリンクサーキット走行会に向けて準備します。エアフィルターをトラスト製へ交換。貧乏性の私はサーキット走行時だけ使用してます。...
- thumb_up 79
- comment 4
ヘッドライトハロゲンバルブ交換の巻こんばんは。ヘッドライトバルブ交換しました。今時、LEDが主流ですが妻ハスラーはH4バルブです。買い置きしていたバルブ。...
- thumb_up 64
- comment 2
ミッションオイル交換の巻皆さまこんにちは。5月の走行会に向けて準備です。ミッションオイル交換しました。SUNOCOブリル75w120を1L+75w95を0...
- thumb_up 22
- comment 0
エンジンリフレッシュ施工の巻スイスポにエンジンリフレッシュ施工しました。ご存じかと思いますが、直噴エンジンはインテークバルブに付着したカーボンを落とすこと...
- thumb_up 60
- comment 2
エビスサーキット西コースの巻本日開催されたブレンドショップ走行会に参加してきました。天気が良くなかったですが、なんとかドライ路面で走れました。午前中はドラ...
- thumb_up 83
- comment 2
雨洗車の巻今日は長男の卒業式(小学校)でした。なので会社はお休みです。午後、丁度良い位の雨が降ってきたので雨洗車です。いつものWaxインシャンプー。コメリ...
- thumb_up 66
- comment 4
ミッションオイルレポートの巻※前回投稿で2000kmとしていましたが間違いです。2000km走行していませんでした。現在2200km走行です。ミッション&...
- thumb_up 73
- comment 0
エンジンオイル交換の巻サーキット走行前に新油に交換しました。走行距離2200km冬場の街乗りオンリーです。エンジンオイルはいつものミカド商事さんのT-BL...
- thumb_up 69
- comment 0
中古のブレーキパッドは要注意の巻アクレ800Cをネットオークションで購入。摩材の厚みもあるしチタンシムプレートもつくのでお買い得!と思いきや、磨材が片摩耗...
- thumb_up 68
- comment 0
皆さまこんばんは。夏タイヤに交換。と、いってもサーキット用に購入した『シバタイヤTW280』です。今週末の土曜日、急遽サーキット走行会に誘われてバタバタと...
- thumb_up 75
- comment 3
皆さまこんばんは。今日は一日中、車関係のメンテナンスしていました。まずはスイスポの洗車。花粉が酷いですね。シルバー色は遠目では目立たないですが、黒い箇所は...
- thumb_up 75
- comment 2
皆さまこんにちは。オイルキャッチタンク交換しました。車検は交換後です。左の黒い丸タンクです。ネット通販で2800円位の安物です。エンジン〜エアクリライン側...
- thumb_up 58
- comment 0
給油口が開かない!の続報です。昼間に確認してみました。外気温0℃です。何もせずに給油口レバーを引くと…普通に開きました。更にフタを開けてみると…バネ板先端...
- thumb_up 84
- comment 5
皆さまこんばんは。夜中の投稿スミマセン。さっきガソリンスタンドで給油しようとしたら給油口が開かない…。何度やっても無理でした。まあ、半分残っているので諦め...
- thumb_up 76
- comment 9