TT クーペの出会いに感謝・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・T-FACTORY・北陸の愉快な仲間たちに関するカスタム事例
2023年12月28日 22時13分
Instagram:takanoritt(2020.02.21開設) みんカラ:たかのりTT(休眠中) 子供達が大きくなり、ミニバンを卒業して大好きなスポーツクーペに帰ってきました。 TT乗りの皆さん、スポーツクーペ乗りの皆さん、車好きの皆さん、よろしくお願いします。 無言フォローお許しください。
2023年最後の投稿ですので、今年の私的ベストショットをトップ画に選びました😊
今年はプライベートで色々ありまして、一時期はかなり病んでた時期もありましたけど、皆さんとのやりとり、リアルな出会い、北陸の愉快な仲間たちのお陰で無事2023年も元気に終えることができそうです😅
そんなこんなの2023年、集まりと弄りを中心に、ちょっとプライベートも織り交ぜながら振り返ってみようと思いますのでお暇な方はお付き合いください🤣
•1月
年末年始はコロナに始まり、コロナに終りました😅
長女から奥様、両親へと感染が広がり、次女と私で家のことをあれこれやりながらやり過ごしてたんですけど最後に私がいただきました🥲
•2月
人間ドックで膵臓に腫瘍が見つかりすぐに大きな病院へ🥲
結果が出るまではもう人生終わったって感じでしたけど、幸い今すぐどうこうという悪いものではなく、ただいつ悪いものになるかわからない爆弾を抱えることに😱
ここから長い病院とのお付き合いが始まりました😅💦
気分転換にDIYしました😊
前からやりたかったラゲッジネット、やりたいことはやれるうちにの勢いで、大好きなホームセンターで材料を仕入れてなんちゃって2シーター化😁
•3月
サイドのステッカーを一新しました😊
剥がすのがめっちゃくちゃ大変で、もう貼らないでおこうかとも思ったんですけど、剥がしたら剥がしたで寂しい感じだったので雰囲気を変えて貼りました😁
引き算って難しい😅
3月5日は35の日ということで、CTのコメントのやり取りでひょんなことから朝日を見に行こうとなり、旅おやじさん、あんこ〜ろさんといつもの場所に集合、今年初の集まりでした😊
膵臓の経過観察が決まり、お伊勢さんにお礼参りを兼ねて三重県に旅行に行ってきました😁
長男は千葉に世帯を構えてるので奥様と娘2人の4人で鳥羽水族館、温泉、伊勢神宮と巡ってきました😊
伊勢湾を見ながら入るお風呂は最高、元気でいられることに感謝感謝の時期でしたねー😇
ゴルフのタイヤがやばかったので、奮発してPS5を😍
新しいタイヤは良いですね😁
•4月
待ちに待った桜🌸の季節がやってきて、毎年のいつものスポットで早朝から1人撮影会📷
ここで撮ってると春がきたな〜って感じられます🤗
北陸の愉快な仲間たちと、桜を見る会に参加🌸
この辺りからイベントが続いて活発化してきます😆
千里浜EURO MEETINGに参加😁
yuseiさんがご来県、TFにも遊びに来てくれて嬉しかったなぁ😁
CTやめたのは残念ですけど元気に乗られてるようで一安心😊
この時は石川で赤TTが3台揃いました😁
千里浜は入れなかったんですけど、秋にリベンジが開催されたので私的には2度美味しい😆
そして希望が丘ミーティングも4月、この月凄いです😂
アテンドしてくれたま〜さん、久しぶりのたくとさん、チチハルさん、そして九州から〆ちゃん、埼玉からうちさん、弘前からArataさん、とんでもない集まりでした🤣
この頃から艶消しカーボンラッピングをグロスブラックラッピングに変更し始めました😊
手始めはルーフ、たけちゃんのルーフでちゃっかりとと練習して自分ので本番🤣(笑)
グロスブラックで正解、引き締まりました🤗
マフラーエンドも気分転換で交換、🐜さんいつもアリがとう😅
•5月
ドアノブをグロスブラックにラッピング😊
少しづつグロスブラック化してってます🤗
テールライトを濃いプロテクションフィルムで貼り替え、赤ボディーには濃い色も似合ってると思います😎
エアクリーナーをメンテして綺麗にしました😊
この頃はGWで暇さえあればなんかしてましたね😅
GW明けの定期検診、MRIの結果は変化なし、その結果を聞いて嬉しくて、また奥様と娘2人を連れていちご狩りへ😅
結果が問題ない度にどこか出かけるようになりました😂
テールライトをデイライト化しました😊
濃いスモークにしたのはこのため😎
ゴルフに🐜さんで買ったリップを装着しました😊
5,000円しないのにぱっと見はいい感じ、割れても気にしない気にしない…数ヶ月後、割れました🤣(笑)
TT MEETINGが近づいてきたのでナンバー隠しを制作、てんしんさんの分も作ってお揃いに😍(笑)
TT MEETINGにギリギリ間に合ったrevoの6potキャリパー、ブレーキローターは漢の380φ😆
長いことホイールの中がスッカスカで気になってたのがようやく満足いく状態になりました😍
•6月
TT MEETING前日、たまらない1日を過ごしました😍
関東からぴろさん、電車さん、芋っ子くん、九州からcuneさんがご来県😂
ぴろさんはパチ屋で待ち合わせてTFにも遊びに来てくれましたけど、初めましてのようで初めましてじゃない感じ😂
ホント、よく来てくれました😍
そしてTT MEETING当日、前日のメンバーに加え、たあさん、quattroさん、かもんさん、さとさん、ともさん、他にも書ききれない方々とリアルにお会いできました😆
そして地元のTT乗りのToruさん、まささんともここで初めてお会いして繋がったのも嬉しかったです😁
TT MEETINGが終わってちょっと気が抜けたので、気合を入れ直すためにガレージに看板を掲げました😂
洒落のつもりで掲げた看板を見て声をかけてもらい、その方のプロテクションフィルムを施工することになるとはこの時は思ってもみませんでした🤣
毎年恒例のおわらサーキットで開催されるラフェスタ、輸入車の祭典に参加😊
サーキットのパレードランは今年は我慢、皆さんの走行を流し撮りして楽しみました😁
インスタで繋がってるホリさんから連絡があり、千里浜行くから来てって連絡があったのでTTのお友達+αでお出迎え😊
ここでの交流が後のビーナスTTツーリングに繋がります😁
•7月
えもさんが単身赴任から帰ってきて、またさんがA45を納車したのでみんなでお祝いツーリングに行ってきました😆
観音10段ソフト食べて、黒部の八角でトンテキランチ、とっても美味しいツーリングでした😋
毎年恒例のビーナスラインツーリングに参加😊
白猫さん、こうじさん、Fukuさんらのビーナスメンバーと久しぶりの再会でした🤗
幹事を頑張ってくれたチチハルさんが直前で体調不良で不参加、とっても残念でした😭
そーいや白猫さん最近静かだなぁ😅
また定期検診でしたけど今回も変化なし、ここで少し検査期間を空けても大丈夫になりました😊
で、やっぱり家族でお出かけ(笑)
岐阜の鍾乳洞、熊牧場、平湯大滝と、前週のビーナスラインの道中通ったところにまた行ってきました😅
•8月
お盆休みですることがなく、勢いでヘッドライトに濃いプロテクションフィルムを貼ってみる😎
厳つくなりましたけど夜の視界が暗い😱💦
1ヶ月ほどで薄いプロテクションフィルムに貼り直しました😂
いよいよアパレルに手を出しました😂
といっても自分専用、カラーバージョンと白黒バージョンの2種類を作ってみました😅
•9月
北陸の愉快な仲間たちで輸入車中古車フェアへ冷やかしに😅
ポルシェを買おうと思ったら商談中の札が上がってて泣く泣く断念しました🤣(笑)
その翌日、今度はてんしんさんと2人きり😍で北陸カスタムカーショーに尾根遺産を見に…もとい、カスタムカーを見に行ってきました😂
千葉の息子夫婦に2人目が産まれたので、走行距離16キロの新型ヴェルファイアを借りて弾丸してきました🤗
帰ったら1,000キロ超え、慣らし運転終わらせときました😅
•10月
千里浜EURO MEETING リベンジに参加😁
天気はイマイチでしたけど無事千里浜にも入れました🌊
今回は富山の海王丸パークに集合、ツーリングで千里浜へ🤗
旅おやじさんの企画は最高です😍
この集まりではなんといってもこれにつきます😂
無糖さん、ホントいいもの見せてもらいました🤣
TFに純水器を導入しました😊
要らん要らんと思ってましたけど、買ってびっくり洗車後の拭き取りが雑になりました😂(笑)
破壊されたリップからEZLIPにチェンジ、これで安心😅💦
今年2個目のマフラーエンド😅
今回はアクラポビッチ風なチタンカラーにパンチング😁
そしてリアサイドのカナードでレーシーさが増しました😎
•11月
今年最後のビッグイベント、アウディTT 25th Anniversary ビーナスラインツーリングに参加😊
右も左も前も後ろもTT😂
TTで地上絵を作ったり、交流したり、写真撮ったり、ご飯食べたり、ホント楽しい1日でした😁
なんといってもここではぴろさんとの再会に尽きるでしょう😍
そしてここでもたくさんのお友達とリアルにお会いできて、今年1年でどれだけの方と会って話したんでしょう😆
CT、IGのお陰でホント輪が広がりました🤗
11月はご来県ラッシュ、まずはメテオさんがご来県😊
撮影好きなメテオさん、去年の〆ちゃんと同じルートでメタセコイア、イチョウの並木巡り🤗
残念ながら色づきはまだでしたけど、メテオさんのパワーでこの週この日だけ晴れ間も出る奇跡😆
寒かったけど楽しい1日でした🤗
その2週間後、今度はま〜さんといーさんがご来県🤗
いーさんは前の週の予定でしたけど寒波で天気は大荒れ、リスケした日がま〜さんのご来県日と重なり、思いがけずダブルブッキング😆
RSに囲まれたTFも圧巻の光景でした😍
•12月
レーシングストライプとバンパーダクトをひっぺがし、ポリッシャーで磨きました😁
赤は特に褪色が顕著なので塗装の状態確認とラッピングフィルムの劣化具合いを確認するのを兼ねて定期的に貼り替えてます😊
ノーパンで今年最後のオイル交換に行くと、私の予約前にsigeさん、えもさんの予約が入っていた奇跡😍
思いがけずプチミー、そこに旅おやじさんもやってきて楽しい時間を過ごしました😊
これが今年最後の集まりになりましたねー😁
あれ、忘年会は🙄❓(笑)
帰ってからレーシングストライプとバンパーダクトのラッピングをグロスブラックで施工😊
グロスブラック化がまた進みました🤗
そして今年最後の弄りはサイドのラインをひっぺがし、Geckoくんを成長させました🤗
いやー、たくさん遊んでちょこちょこ弄った😆
23、24と新幹線で千葉まで2人目の孫のお宮参りとお食い初めに行ってきました😊
雪がひどく車はとても無理、大枚はたいて新幹線、かなり痛い出費でしたけどめでたいからヨシ😆
写真は千葉から見えた富士山🗻と夕焼けです😍
ということで、これにて振り返りはおしまい、最後までお付き合いいただいた方、ありがとうございました🤗
こうやって並べてみるととても充実した一年を過ごしてきたんだと実感しますねー😊
体のことがあって一時はどうなるかと思いましたけど、無事2024年を迎えることができそうです😅
今年はたくさんの車にプロテクションフィルムを施工できたのもいい思い出、お陰で結構スキルが上がりました😂
この腕を鈍らせないためにも、来年も貼り替えを含めてみなさんたくさん遊びに来てくださいねー🤣
今年も一年、ありがとうございました😊
皆さん、良いお年をお迎えくだい🤗
来年もよろしくお願いします😆
たかのりTT