人気な車種のカスタム事例
TT クーペ 2.0TFSIクワトロカスタム事例478件
TC1000にて走行会。タイヤも減ってきてタイムも伸び悩んで43秒台に入れるのがやっとです。4ヒート中の最後で43秒台連発して最終的に43秒1まで詰められ...
- thumb_up 156
- comment 8
女神湖氷上走行会へ参加して来ました。1年ぶり2回目。スラローム、外周コース、定常円旋回のそれぞれ好きなコースを練習。朝の気温はマイナス12℃位。日中陽が出...
- thumb_up 170
- comment 21
我が家の新TT🟥赤名号今日で我が家に来て半年になりましたもう5桁km乗ってますって毎回片道200kmオーバーで車好き仲間に会いに行っているので、、、たまに...
- thumb_up 75
- comment 4
TTオーナーの方に質問です!このA3純正ETCに置き換えようと思っているのですが、純正のアンテナを利用して入れ替えようと思ったのだけど、ETC2.0なので...
- thumb_up 167
- comment 1
1年ぶりの筑波本コース。天気が良くてきもち良いね〜。と朝イチです。ネオバの残りがあまり無く少し心配のまま参加。バックストレートでロードスターにパスして合図...
- thumb_up 178
- comment 4
皆様、MerryChristmas🎄(早い⁉️)これってカスタムと言うのでしょうか?AudiTTquattroS-line➡️純正品の○○○○にquatt...
- thumb_up 95
- comment 0
1月のTC2000へ向けてブレーキパッド交換へ。いつものショップでの作業。リアはまだ残りが充分あるので今回は節約、フロントだけ。タイヤもグリップが落ちてき...
- thumb_up 159
- comment 5
ずーっと気になっていたフェンダーピラー部のゴムカバーの部品を注文してあったので交換しました。少しわかりにくいけど外のエッジ部がボロになり取れてベタベタにな...
- thumb_up 166
- comment 6
差し色「黄色」増し。さて、どーこだ?もちろん、こっち側も。ネタに尽きたらココ(オーディオ)に来る、が僕の毎度のパターン。モレルのオクトパスグリルと、仮面ラ...
- thumb_up 216
- comment 2
TC1000へ今年最後の走行会に参加してきました。朝は濃霧でなかなか幻想的な世界でした。ダンロップが見えなかった。帰り際に少しタイヤカスを取って出発。フロ...
- thumb_up 152
- comment 4
スタッドレスも売ります。こちらは格安だな。16インチ。純正風味の大人しいデザインが新鮮。氷上走行でも楽しく走れるグリップでした。大して走ってないので減って...
- thumb_up 137
- comment 6
この間買ったばかりだけど、手放す事にします。やはり置き場所も圧迫されていてそれほど距離乗らないのでネオバのままで良いんじゃないな、と言う話に。コンチネンタ...
- thumb_up 141
- comment 4
Runawaypetitoff&XIVTateshinaYearendparty行ってきました😊ん?何か違う車じゃねぇ⁉️まぁ、取り敢えずXIVによく似合...
- thumb_up 81
- comment 4
先日ブレーキラインを交換しにイシカワエンジニアリングへ。入荷するのに時間がかかったけど、ブレーキフルード交換の時期に丁度良いタイミングででけた。色は派手な...
- thumb_up 176
- comment 7
MVPなお方にサンセットの神様かもしれないと称され麺屋さんも褒めて???頂いた日本海帰りのタボちゃんです、、、🤭今度は真反対の太平洋へ、、、写真は伊豆半島...
- thumb_up 75
- comment 2
携帯を手にして約30年、初めての手帳型ケース。数週間前、携帯を落としたら、画面側のカメラのレンズ付近が割れ、カメラピンボケ、顔認証が出来なくなりました。壊...
- thumb_up 235
- comment 2
エラーの出るハイマウントストップランプを交換しました。左右のボルトを外して真ん中の金属クリップを外すのですが、手が入らず外せないのでマイナスドライバーで上...
- thumb_up 160
- comment 5
先日の休みは山の方までTTでドライブ🚙💨💨💨TTでの山道は楽しいですね😀こちらのカフェでランチをいただきました🍽️ここの席から見る景色は最高みたいなのです...
- thumb_up 137
- comment 2
ネオバを普段履きは少々もったいないとの事で、街乗り用のコンチネンタルDWSが純正についていたのでそれを注文していたレイズの57NRへ付け替えた。お店にお願...
- thumb_up 178
- comment 0
お友達の投稿観て自分の車に着けているの思い出した🤣見た目良し、走りも良くなってAutoモードでのもたつき改善されてます😊カバーが着いているから点検していて...
- thumb_up 81
- comment 0
ヒロさん、タカノリさんの投稿に準じて私もCTで仲間に入れてケロー🐸と投稿してみる。ライティングのプロTaboです🤭➡️また仲間に入れてください🙇♂️いつ...
- thumb_up 77
- comment 8
皆んな格好いいTTのMTに行くのでホイール🛞履き替えてみた。AudiR8V10performance、Audi純正、Apptechの鍛造ホイール🛞。実はハ...
- thumb_up 65
- comment 0
先日からブレーキランプセンター切れエラーが出るのですが、実際は切れていない。エンジンかけ直すと一旦は消えるけど、またしばらくするとエラー表示。ランプは消え...
- thumb_up 161
- comment 10
先日、箱根〜芦ノ湖〜御殿場〜森の駅富士山〜山中湖〜道志みち経由で約280kmの朝練して来ました。あいにくの曇り空で富士山は顔を見せてくれませんでしたが、先...
- thumb_up 183
- comment 0
先日イシカワエンジニアリングさんにてオイルパンを交換してもらいました。アンダーカバー外してオイルパン外し。思ったほど汚れもない感じ。クローズドで回してるか...
- thumb_up 174
- comment 7
カーボンメーターフードカバー6号作成中(画像はクロスを貼っただけの状態)これまでの共通コンセプトは、①リアルカーボンで作る②純正メーターフードを外した所に...
- thumb_up 246
- comment 4
こんばんはあるいはこんににちは!!7月20日日曜日は世界遺産で超有名な日本の秘境ひだ白川郷にデーンと店構える『Theお食事処柊』さんへ10台17名様で御当...
- thumb_up 281
- comment 46
カーボン追加。(厳密に言えば、入れ替え)数週間前。走行中、助手席側からカタカタ異音がするけど、ドアでもない、グローブボックス内でもない、一体どこから?あ、...
- thumb_up 272
- comment 4
そういえば念願のドラレコを付けました!!!お世話になっている方に手伝ってもらいました。内装を外すのがおっかなびっくり、、、。フロント周りはおまかせして、、...
- thumb_up 165
- comment 12
筑波サーキット1000へ走行会に参加。暑くて人も車も大変でした。41.9が自己ベストですが、この日は43秒をギリギリ切れませんでした。オイルの温度が上がり...
- thumb_up 183
- comment 6
注文をしていたブツが入ったので取り付けへ。TTRSには標準らしいブレーキ導風板。アームへ挟み込んでポン付け。先日取り付けたダクトからの風はうまく当たってく...
- thumb_up 175
- comment 6
平日休みの昼下がり。僕は、翌日が人間ドック。「お昼でも行きますか?」と、連絡いただいた時にはすでに、肉🍖&ビール🍺。なので我が家にお越しいただき、ガーデン...
- thumb_up 266
- comment 4
カーボンメーターフードカバー5号なぜか、どうしても拘りたいメーターフードカバー。これまでも、リアルカーボンクロスを使用してきましたが、削ったり磨いたりを避...
- thumb_up 264
- comment 5