インプレッサ WRX STIのVillager Bakery・ISCV・中華品、Oリングは使えない・本体はまぁ使えた・けど症状再発に関するカスタム事例
2022年07月09日 18時13分
Villager Bakery 破壊と創造担当 あんぱんガレージ フォローのお返しは基本的に実際にお会いしたことのある方、お話したことある方、車とオーナーさんが一致する方のみにしてます。 なんでフォローしてくれないンダ!!って方はフォロー外しておいてください💪
昨日の施工です💁♂️
長さ...まぁ一回つけてみようということで。
エンジンをかけるとアイドリングが2500〜3000回転に爆上がり!
信号待ちでエンジン切るという手動アイドリングストップをして近くのコンビニまで自走😅
今のマフラー、2500、4000あたりが結構うるさいのでちょうどうるさいところでアイドリングという仕様に🤣
中華品についてきたOリングと純正Oリングを付け替え試走。
良くなりました🙏
アイドリングが高かったのはOリングサイズ違いによって隙間ができてより多くのエアを吸っていたと予測。
数十キロ走るまではアイドリング1500あたりでしたが学習したのか、770-810あたりで落ち着くように。
アイドリング不安定の症状は概ね解消...と思いきや、再発。
道中オートバックスでエンジンコンディショナーを買い、今度試します😅