kazuさんが投稿したドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
kazuさんが投稿したドライブに関するカスタム事例

kazuさんが投稿したドライブに関するカスタム事例

2018年10月28日 19時05分

kazuのプロフィール画像
kazu

19歳の時、親方様のドライビングに感動して… 以後、34歳まで運転上手くなりたい一心で、一生懸命やったけど、芽が出ませんでした〜笑 今は、緩く楽しくクルマと付き合ってます。 皆様、よろしく♫

kazuさんが投稿したドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2017年12月のポルシェ・エクスペリエンスのリポート その5 ラスト

アクティブドライブ編
HANDLING CIRCUIT

時間をGT3に多く割きたかった為、Turboのインプレッションを早目に切り上げて、GT3に乗り換えインプレッション開始しました。
加速こそワープ感はありませんが、エンジン回転数で音色を変えていき、その快音を聴きながらドライブするのは、テンション上がりますね〜!このアドレナリンがバンバン出てくる感じは、GT3ならではでしょう〜
クルマも軽いですし、グリップの高いミシュラン パイロットスポーツ カップを履いてますから、コーナリングは軽快そのもの。
すごく良く出来た、硬くてもしなやかな脚の競技車両に乗っている感じです。
ただし、アクセルペダルが自分の足の裏に着いている感触を大事にしながらドライブしないといけないです。特に、ブレーキペダルからアクセルペダルに踏み替え、アクセルオンする時に大事です。
アクセル、ブレーキ、ステアリング、人が操作するものが軽い操作入力で大きく働かない効かない様にしてるのが、ポルシェがドライビングを良く知っている証拠で、その設えがスポーツドライビングをよりし易くしてます。
しかし、GT3は後輪駆動で、ハイレスポンスなエンジンで、ターボ程トルクは無いにしても線の細いエンジンではありません。
横Gが掛かりながらのアクセルオンは、丁寧に丁寧に意識して走らせなきゃいけません。そうしていくと、とても緻密で濃厚なクルマとの会話が始まる…そういう素敵なクルマです。
もし、コース幅はこのままでもエスケープゾーンが広ければ…自分のクルマなら…コーナーアプローチから弱オーバーにして、ステアリングを戻しながらアクセルを踏み、リアが軽くアウトに舞いながらコーナリングしていく…GT3は、そういう走り方をしてこそ真価を発揮するクルマですね。

楽しい時間が終了し、クーリングラップしながら、吉原さんから自分のドライビングについて色々と話になりました。

パドックに戻って駐車した所で…
吉原さん「GT3とTurbo、どちらを選びます?」
私「うーん…こういう所で、楽しく走った直後だから…」
吉原さん「GT3ですか?」
私「普段、公道でも走って、たまにコースで遊ぶのなら、クーペのTurboSにしますね」
吉原さん「確かに、人を横に乗せたりするなら、静かな方が良いですし、グランドツーリング出来ますからね〜」

定番な解答例ながら、これが適切解答だと思います。

GT3は、リセールが高いからとか、自動車雑誌で評論家が良いと書いてたからとか、そういう理由で選んでも本人に幸せな選択にならないと思います。
緻密で濃厚なクルマとの会話が出来る、真剣にドライビングの腕を磨きたい、そういう方々にGT3は愛されて欲しい…そう思いました。

一般公道でしか走らない、たまに若い頃を思い出してワインディングを走らせて「きんもちい〜〜〜」と、心から言いたい人にはカブリオレをオススメします。

kazuさんが投稿したドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そのほかのカスタム事例

ブレビス JCG10

ブレビス JCG10

100000km🎉Anniversary🎉これからも長く乗るぞ〜🥳3000キロで必ずオイル交換してます。D4系は特に汚れるので😄

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/25 14:25
S660 JW5

S660 JW5

東京から帰宅中の一服。つくづく楽しんでるなぁ…自分

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/25 14:24
スカイライン HV37

スカイライン HV37

これから貯金を加速していかないと…新笠岡バイパスの橋が掛かり始めていました。年内くらいには道の駅近くまではICができて開通と聞いた事があります。待ち遠しいですね

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/25 14:23
スターレット EP91

スターレット EP91

ジーノに履いてたBBS仮履き後は車高調買ってめり込ますぐらい下げれば完成やな

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/25 14:20
MAZDA3

MAZDA3

アクセラBMからMAZDA3に乗り換えまして。アクセラの時は「やりすぎない程度に」と言いながら色々とごちゃごちゃやっちゃったのでMAZDA3は正統派・公式...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/25 14:18

むちむちむちむちリアはもう少し出したいけど…インナー干渉する…

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/25 14:16
ネイキッド L760S

ネイキッド L760S

セリアのシマエナガを増設しましたこれにより吸排気効率が20%向上し、400馬力出ます

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/25 14:15
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/25 14:15
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

皆さん、こんにちは😃今日は休みだけどチョコは夜勤だから何も無いやいと思っていましたが🤔チョコが夜勤前に奥多摩に行くとおっしゃるので急遽総出のツーリングとな...

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/02/25 14:14

おすすめ記事