Cクラス ステーションワゴンの板金塗装に関するカスタム事例
2020年04月11日 18時07分
擦ったし
埋めて
整形もして
表面を平らにして
プライマーでもういいか…
いや、ここで心折れてる場合ではなく
割高の特注色を吹き付け。
クリア吹いて、ぼかし入れて、しばしこのまま。もうバレないし。
そのうちオレにしかわからない段差を仕上げましょう。なんせ、土日のイベント皆無で捗りますから。
2020年04月11日 18時07分
擦ったし
埋めて
整形もして
表面を平らにして
プライマーでもういいか…
いや、ここで心折れてる場合ではなく
割高の特注色を吹き付け。
クリア吹いて、ぼかし入れて、しばしこのまま。もうバレないし。
そのうちオレにしかわからない段差を仕上げましょう。なんせ、土日のイベント皆無で捗りますから。
自作のハブキャップが完成したので、早速スチールホイールに装着しました。試験走行で買い物へ。ルーフキャリアが似合いそうです😃テールランプは、ベンツのヤングタ...
順を追って進めていたブラックアウト化が完成これで外装のメッキ部分が無くなりましたヘッドライトにライトスモークのプロテクションフィルム施工アウターハンドルの...
ワンコと箱根で宿泊🐶S205で初の旅行。運転楽だワン。ノーマルなので、道の段差も気にする事無く楽だワン。去年のアウディ君は超疲れたワン。
スチールホイール用ハブキャップの材料が揃いました。本体となる部分は、ハブ穴の外径と5つのホイールボルトの内側の隙間にフィットします。(これだけでは固定でき...
斜め後方45度の美学✨前の愛車と紅葉🍁コラボ!「前の」といってもパッと見一緒ですけど😂こちらは今の。立駐にて。こちらも今の。鷲羽山にて。トコットもたまには...
やっと届いたC63ルックのディフューザーを取り付けました🫶迫力が出てカッコイイ🤭それと夏が始まって暑いので、フィルムも貼りました👍やっぱりフィルム貼ると、...