ロードスターのブレードアンテナ・ザクアンテナ・ジークジオン・アンテナ交換・ジオンに関するカスタム事例
2020年11月17日 06時24分
イイね を頂いた人様の投稿を優先して観覧しています。 早朝と就寝前、必ず読んでから押しているので沢山は観れません。 1日に何回も連投する人の投稿全ては観れません。 むやみにフォローを増やしていません。 投稿を通じて互いに共感等やりとりのある方をフォローしています。 共感も無くコメントも無く、いきなりフォローだけの方はフォローバックしません。 相互フォローでも、必ず「イイね」を押すわけではありません。 不都合な方は相互解除してください。
はいっ!💦
いきなりシャア専用ザクですいません😅
ホントはガンダムより、ザクの方が大好物なアムロちゃんです🤩
…という事で、軽井沢ミーティングの前でしたが、NCのラジオアンテナをザクの編隊長ならぬ、変態調にしてみました!
腰を痛めて3日も仕事を休んで寝込み…😵
NCにも乗れず退屈だったので、この投稿を書いてみました🤣イタイ-
コレ👆🏻を購入してみた🙄
このブレードアンテナをベースに製作。
届いてさっそく仮付け!
NCにはちょっと先端の角度が立ち上がり過ぎているので…
黄色のテープラインまでカットして、加工する事にしてみました😉
雨の中でも我慢できずに…
仮付け作業する変な人😂
NCに取付した時の角度をイメージして…
エアベルトサンダーで整形🙄
先端の角度は良い感じになったんだけど…
なんか想ってたのと違う😵
そもそも、ザクの指揮官アンテナって、もっと複雑なデザインじゃ無かったかな⁈
ネットで調べてみると…🙄
ジオニックトヨタのシャア専用オーリスの記事があったので拝見。
👆🏻市販前のシャア専用コンセプトモデルのアンテナ。
🙄ザクアンテナって言うより…
🚅新幹線の静電アンテナに形が近いと思う。
後に実際に販売された…
ジオニックトヨタ シャア専用オーリス。
…の、アンテナ。
コレはコレでカッコイイ。
特に土台の部分が🙄
でも、ちょっと違う。
そうそう!コレコレ!
MS-06 R 用の指揮官アンテナこの形😁
この形を参考に加工します!
MSVシリーズ ZAKU Ⅱ
MS-06R-1A
黒い三連星、シン マツナガ大尉 ほか
MS-06R-2
ジョニー ライデン少佐、ギャビー ハザード中佐 ほか
プラモデルとは違い、実際に外で使用する事を考えると、雨風や紫外線等の耐久性も考慮しないといけない🙄
プラ板では無く、バンパーと同じ素材のPP板を使用。
仮付けと整形を繰り返し…
形が出来てきた🙄
パテとプラサフの繰り返しで下地を作り…
下地が整った😉
この後、純正色のアルミニウムメタリックで塗装。
実際に北米仕様のNC3に設定されていた…
『MX-5 Club Edition』サイドエンブレム
このマークをリスペクトして…
クラブ♣️マークの中にEUNOSロゴを入れた、架空の設定でステッカーを製作。
ガンプラは製作者によるストーリー後付けで、自由にカスタム製作するのが楽しい!
『ガンプラは自由だ!』🤩
そんな気持ちで楽しもうと思い…
『もし、マツダがユーノスブランドのまま、ロードスターを作り続けていたら⁈』
…という"架空の設定"で出来たステッカー😁
戦闘機の垂直尾翼に描かれた…
マーキング(テールコード)をモチーフに🙄
WW👈🏻草はえてる訳では無い。
型式のNCを変わりに入れてみよう…
ブレードアンテナに…
テールコード風マーキング😊
『ユーノス♣️クラブエディション』(架空)
前面には白のリフレクター。
NCの文字はシツコイ感が有りで剥がした😅
後方には赤のリフレクター。
マーキングステッカーを貼ってからクリア塗装しているので…🙄
もちろん雨に濡れても大丈夫😁
ラジオもちゃんと聴こえますョ😉
はいっ!
ちょっと腰がまだ地味に痛いけど…😂
仕事ですョ!
アムロちゃん行きまーす!
😂イケルカナ…