NXクーペのエンコ・バッテリー、逝く…・悪夢再び…?・拝啓、道路(みち)の上より…・真夏の悪夢…に関するカスタム事例
2019年08月16日 20時55分
生きてるーっ!!
新しい地図の某CMではありません (´・ω・`) 笑
久しぶりの投稿です。
アナログメーター、手に入れた。
ある程度は手こずる覚悟だったけど、裏を見たら思ったより違ってた…
整備要領書を手に入れ、にらめっこ…
デジタルメーターの記述少なすぎ!!
ECCSも絡んできて、俺みたいなとーしろにはハードル高かった…悲
今日、セコハンに行く途中、走行中にデジタルメーターが…
消えた!!
一度復活してからまた消え、今度はエンジンが吹けなくなり、片側2車線の真ん中でエンスト!!
端に寄せようにも、軽い上り坂でズルズル後退してしまう …
仕方なく三角表示板を立ててバッテリーを確認すると、マイナス端子が緩んでいた…
JAFに連絡するも、1時間以上かかるという…
ちょうど真横にスタンドがあったので、バッテリーを繋いでもらって移動。
が、しかーし!!
アイドリング中、またしてもエンスト…
バッテリーを確認すると、要充電の赤いチェックランプが点灯していた。
仕方なく、スタンドでバッテリーを¥13,000-で交換してもらった。
その後、無事にセコハンに行き、次はアプガにハシゴ。
なんかいやーな予感がしたのでバッテリーを確認してみると、要充電の赤いランプが…
なんとか自宅まで頑張って欲しかったけど、またデジタルメーターが消えてしまい、ちょうどコーナンがあったので駆け込んだ。
サイズは違うけど、予算の関係で安い物を購入してその場で交換、ヒヤヒヤしながらなんとか帰路に着いた。
帰宅してからバッテリーを確認してみると、まだ良好の緑のランプが点いていた。
2年前にも、信号待ちの先頭でオルタが逝ってしまった苦い経験があり、やっぱまたオルタ交換しなきゃなのかな…泣