カプチーノの自作エアロに関するカスタム事例
2023年10月28日 16時44分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日はタイGPをテレビ観戦。
ということで、ちょこちょこ作業。
作業終了時でこんな感じ。
実はちょっとだけ外観変わってます。
まずはボンネット部を外して・・・
ボンネットにアルミ箔貼りました。
そしてPVAも塗りました。
PVAが乾くまでの間に、ヘッドライト穴のアクリル板も作っていきます。
と言っても、橫幅合わせてカットして・・・
縦幅合わせてカットして、角とか少し落として・・・
上に(画像だと下)ストッパー付けて、
下に穴開けて結束バンドで固定。
簡単。
アクリル板は前後に刃が動くエアソーなんかだと割れやすいので注意。
ディスクグラインダーで切ってベルトサンダーで仕上げるのが無難かも。
今回はディスクグラインダーのみでやってます。
PVA乾いたら、ボンネットとボンネット部の境目にガラスパウダーのみのパテで隙間埋めしました。
ということで、ボンネットにアルミ箔はったのは置いといて、ヘッドライト橫にアクリル板が入りました。
小さすぎる変化ですみません。