グラントゥーリズモのマセラティ・ホイール交換・カスタムパーツ・ツライチ・スペーサーに関するカスタム事例
2025年02月01日 23時27分
29歳 限界グランツオーナーです。 縁がありフルノーマルのグラントゥーリズモS(購入時走行距離24,113km)の個体を購入しました。 初めてグランツのエキゾーストサウンドを聞いた時、その音に惚れ込みいつか絶対に所有してみせると目標にしていたクルマです。 オリジナルのものを自分仕様に変えていくのが好きなので、これから色々カスタムしていこうと思っております。 皆様よろしくお願い致します!
譲っていただいたホイールの装着も完了です!
キャリパーが映えるようになりました。
T&T Forgedさんの99-5
フロント20インチ9J
リア21インチ12J です!
後期グラントゥーリズモスポーツを乗っていた方からお譲りいただきました。
後期のグランツではスペーサーなしでツライチだったようですが、私はフロントに15mm、リアに20mmのスペーサーを入れてツライチにしています。
足回りは前期と後期でも特に変わりはないですよね、、?
リアのコンケーブがいい感じです!
いい感じにツライチですが、こうなると車高を下げたくなる。
ゆくゆくはエアサス入れたいですねー。
サイドビューも最高です。
やはりリアワンサイズアップの方がバランス良く見えますね!