RX-8のDIY・道産子・フォグレスカバーに関するカスタム事例
2023年05月20日 22時02分
2006年式 タイプS所有です。 50代にしてようやく クルマ遊びが 出来るように なりました。 サーキット沼に 片足つっこんでますが 自制心を忘れないように したいです笑 ≪エイトン≫ ≪GTナイト≫ に参加しています。
片方のフォグカバー
吹っ飛んで行ったので
車屋さんに
探してもらったけど
フォグランプAssyじゃないと
出ないらしいので、
断腸の思いで
フォグレスカバー購入(泣)
たぶんですが、
レッグさんのバンパーなので
下に伸びてる部分をカット、
裏のあたる部分もカットして、
ツメ部分にはブチルゴムを
ゴッテリ付けて
また吹っ飛んでいかんように
しておきました笑
フォグのコネクターは
防水テープ的なヤツで
グルグル巻にして、
テキトーに固定しました。
一応フォグのヒューズは
外しておきました。
これが
こうなりましたが、
やっぱ寂しい感じ。
LED仕込もうかな。
6.11に間に合うか微妙だ…