Vクラスのエランドールさんに入庫・W639 メルセデス・ベンツ V-Class・フェンダー干渉・フェンダー鈑金と叩き出しと再塗装・20インチ化への序章⁉️に関するカスタム事例
2024年08月27日 16時44分
R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲
後期化修正作業第2段で本日(27日)エランドールさん入庫しました🚐💨💨💨
お店に来てからメカニックのKさんに見てもらって発覚😱😱😱
タイヤ外周に擦過痕が....しかし、インナーフェンダーには当たった形跡がないんですが⁉️はて🤔🤔🤔
タイヤ🛞がフェンダーを叩いてる⁉️⁉️⁉️
バンプするたびに当たっていたようで特に右側はフェンダーのトップ部分が変形してしまっています😭😭😭
前期型フェンダーの時は全く問題なかったのですが、後期型フェンダーと45扁平は干渉してしまうようです。一先ず5mmのスペーサーを外して様子見しますが、このタイヤとホイールを使う限りはキャンバーをネガティブにもっていかないとダメみたいです。
社長から20インチの35タイヤ🛞ならイケるかも知れませんよ⁉️とのお話し....ん〜困りました。
今回の代車は前期型3.7Lの3バルブエンジン車です。M272とは違ったエンジン音で趣きがあります👍👍👍
早速洗礼....オートライトにしてトンネルに入ったらいきなり警告灯が⚠️
右ロービームと右ライセンスランプの玉切れ。ロービームは交換しないと停められちゃいます😅😅😅