フェアレディZのオールジャパン・フェアレディZ・ミーティング・浜松市渚園・DSCC50周年・運営スタッフに関するカスタム事例
2019年10月07日 20時34分
ZcarクラブのDSCC中部でZcarライフを楽しんでいます。Z32とZ34の2台体制です。みんカラは「zzz.ing」で登録。 カーチューンは、平成30年9月23日から始めました。普段乗りはスバルのR1です。
昨日、DSCC 50周年記念 オールジャパン・フェアレディZ・ミーティングが浜松市にある渚園で開催されました(^-^)
渚園はあのB′zの野外コンサートした聖地です😍
約800台くらいのZcarが全国🗾から集結しました✨
今回は早朝6時から運営スタッフです🙋
この会場に配置図通り、Zcarを並べていきます(^-^)
午前8時半、会場オープン!
数名のスタッフで来場のZcarを並べていきます😉
メイン会場に入りきれず、サブ会場まで案内さました!😱
たくさんの個性的なZcarがあつまりましたね!🙌
会場の渚園の西側は浜名湖でのんびりできます😃
午後3時頃、ミーティングは終了しました。
今回は運営スタッフだったので、会場の素敵なZcarをのんびり見ることや、来て頂いたお友達とも、話をする時間もなく大変失礼しましたm(__)m
天気にも恵まれる、思い出に残るイベントになったと思います😉
最後は愛機のお嬢のショットで😍