アイシスのウハネ ロカ匕・コラボ・夜景スポット・まだまだ現役に関するカスタム事例
2019年08月12日 22時53分
アイシスに乗ってました。今は親のブレイドを乗ってます。 あと昨年に廃車寸前のハイゼットも仲間入りしました。ここと出逢い皆様の投稿を参考にしつつ、アイシス自体は年式が古いのでどこまで今時の車に見えるか、をモットーにぼちぼち弄ってきました。 純正流用やDIYで基本はやってます。また大型の工具を必要としない整備は粗方やってます。 今年は車検対策や維持り、を中心にやりますがちょくちょくボンビーチューンをやって行けたらと思います。 よろしくお願いします。
本日は滅多にない
家庭からの解放(嫁が駅のデパートに出向いてたため)
その間に自由時間を謳歌すべく、チームのりょうさん、水滝さん、そしてKOKIさんが急な申し出に関わらず来てくれてとても有意義な時間が過ごせました(^-^)
りょうさんはわざわざ仕事の休憩時間に抜け出してくれて本当にありがとうございました(^-^)
いつもカーチューンやグループで投稿してる写真のボックススピーカーの迫力に興奮が止まりませんでした(^-^)
そしてダウンサスなのにひっく!という話題に(笑)
この低さは羨ましいです(・∀・)ニヤニヤ
りょうさんが仕事で帰るのと入れ違いでKOKIさんがきて今日、りょうさんとKOKIさんとの初コラボが、実現ヽ(*´∀`)ノ
水滝さんは今日はアルファードではなく、N-wgnでのコラボでしたが…とにかくハイクオリティさにただただびっくりです!
フロントマスクもさることながらナビがなんと、アルファードの9インチナビということで加工して取り付けされてまして(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
自分とはやってる次元の違いを感じる車内でした😅
あと…前から欲しくてお金がなく手が出せなかった…デッドニング一式を譲って頂き(//∇//)もう感謝感激雨あられです(^-^)
暑さと引き換えに随時加工しましょう(・∀・)ニヤニヤ
独身時代からの行きつけのラーメン屋も今回の自由時間にやりたかったことだったので水滝さんがデッドニング一式を取りに帰ってる間に寄ってきました(笑)
自分は細麺バリカタです(笑)
自分が学生時代から頼んでいるとんこつの背脂たっぷりの細麺バリカタです。
空腹時だととても美味しく食べられますね。
嫁さんの迎えの後に嫁さんの気まぐれにより別府にある十文字原の展望台に夜景を見に行きました。
さすが日本夜景100選に選ばれてるだけあって綺麗でした。
でも自分はここにいい思い出がありません(笑)(プリウスのときにフェンダーに突撃されたので(笑))
兎にも角にも、希少な家庭から解放された1日でした(^-^)
あと走行が190000に達しました(^-^)
メーターが変わってますが実走行に合わせてるのでメーターの通りの距離です😅
エンジンは調子がいいのであと2年半まだまだ現役で頑張ってもらいたいですね(・∀・)ニヤニヤ