ミニキャブトラックのDIY・スワップ・ミニキャブトラック・u62t・令和初いじりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブトラックのDIY・スワップ・ミニキャブトラック・u62t・令和初いじりに関するカスタム事例

ミニキャブトラックのDIY・スワップ・ミニキャブトラック・u62t・令和初いじりに関するカスタム事例

2019年06月05日 21時36分

はしもとのプロフィール画像
はしもと三菱 ミニキャブトラック

子供の頃から日産の直列6気筒が好きでL型に惚れ、230〜430セドリックなどを乗り継いぎ、ハコスカ4ドアでL28改にソレ・タコ・デュアルしてましたが家庭事情により車は辞めていました。 がっ‼️… みんカラ↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2589016/profile/ Twitter↓ https://twitter.com/nissan2000ohc

ミニキャブトラックのDIY・スワップ・ミニキャブトラック・u62t・令和初いじりに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

プチ続編、まだ完璧に仕上がっておりませんがインプレです。

以前はオーバートップ4段目の定速60キロで約3500回転でした。
今は60キロでロックアップ作動で約2400回転になりました。
どこのメーカーでも軽ワゴンターボはこれくらいですので想像通りではあります。
音が静かで普段乗りなら燃費が良く、これだけハイギヤレシオになっても、ココっ!と言う時にはグイグイ押し上げるパワフルなインタークーラーターボ付きエンジン。
Bピラーから後ろは床しか無いに等しい分尚更です(笑)

5速マニュアルトランスミッションから見れば4ATなので刺激的ではないですが、0〜400的に帳尻は同じにくらいですかね。

快適なクルージングミニキャブトラック、みたいな感じでしょうか。

フロントのサスはタウンボックス用強化サスに交換しました。
トラック用ノーマルより柔らかく、かつワゴン用よりは硬く。
たまには荷をフル積載しますのでこうしましたが、なかなか良い感じです。

三菱 ミニキャブトラック3,024件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブトラックのカスタム事例

ミニキャブトラック U62T

ミニキャブトラック U62T

さらに削られています(笑)錆が酷いわ😱

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/01 00:08
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

皆さん、今晩は🌃今日は14:00過ぎから苗の種巻き前の下準備作業をしました✋今日は雪降ったり止んだりの天気で気温低かったですけど、半袖で作業しました😃午前...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/03/30 19:01
ミニキャブトラック U62T

ミニキャブトラック U62T

ぼちぼちやってます2人の娘たちの引っ越しも無事終わり嫁さんと2人きりの生活が始まりましたとりあえず嫁号の冬タイヤの交換とボードキャリアを外しますついでに軽...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/03/30 18:24
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

冬タイヤを交換しました。やっぱり黒鉄チン渋い洗って空気圧下げて保管

  • thumb_up 30
  • comment 6
2025/03/26 21:28
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

今日のポールポジション¥1100は高級ですそ^^

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/24 11:59
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

日本一の産地に?メロンパン買いにキマしたそ^^🍈一個¥350

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/24 10:30
ミニキャブトラック U62T

ミニキャブトラック U62T

入院中ですよ🏥

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/21 22:13
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

こんばんは午前中は晴天で暖かいぐらいだったのに午後からいきなり雪で気づけば積もってた。寒暖差激しくておじさん適応できない😅天気予報当たるんだなw

  • thumb_up 39
  • comment 9
2025/03/18 18:09
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

ctのみなさんこんにちは前回タントのオーディオが壊れて取替えた後、もう一度電源入れ直したら復活したので、余ったユニットを軽トラに移植しました。カロッツェリ...

  • thumb_up 42
  • comment 10
2025/03/16 15:39

おすすめ記事